※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠11週目で咳が続いており、赤ちゃんに影響があるか心配です。咳が続いても赤ちゃんは大丈夫でしょうか。

妊娠11週目です。
熱はないのですが先週あたりから、喉の乾燥なのか
頻繁に咳が出ていて、1度出ると止まりません💦
お腹の赤ちゃんに影響はないのか、
とても心配です😫
咳が続くと切迫になりやすい、とも見て、
大丈夫かな…と。

咳が続いても赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

去年の春に花粉症になってしまって…ちょうどそれくらいの周期で咳も止まらないし、大きなくしゃみもたくさんしてしまいましたが、切迫ならずで元気に出てきてくれました!もし不安であれば産婦人科に電話で相談したり、見てもらうのが1番安心できると思います!
わたしは気になって何度も病院行ってました😳笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    喉が痒くなって咳が出ると止まらずです…💦
    漢方薬は以前いただいたのですが良くならず💦また様子を見て病院行きたいと思います🙇‍♀️

    • 12月8日
ママリ

咳が出てお腹が張るとかでなければ大丈夫だと思います😊
私も妊娠中上の子から風邪もらって咳酷かったです💦
辛いとか心配なようなら一度受診されることをお勧めします🥺
私は初期でも飲める漢方処方してもらって楽になりました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    様子みてまた病院行ってみたいと思います🙇‍♀️

    • 12月8日
N

上の子からうつって妊娠中3回くらい風邪ひいてましたが
耳鼻科行って漢方もらったり、
産婦人科で咳止めもらったりしてましたよ👀
お腹張るくらいなら咳止め飲んでって産科の先生に言われました💡
めちゃくちゃ咳してましたが切迫にはならずに出産しました!
お大事にしてください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    漢方薬はいただいたのですが良くならず…
    様子みてまた病院に行きたいと思います!

    • 12月8日