
旦那が仕事のストレスで悩んでおり、部署変更を希望していますが、給料が下がることに困っています。家庭の経済状況や自分の精神的負担も影響しており、旦那の問題に対して怒りを感じています。
旦那について吐き出させてください😣
旦那が仕事が辛いそうです。
仕事内容というより、部下や同僚が嫌なようで…
最近は顔を見ると心臓がバクバクするそうです。
部署を変わりたいようなのですが、そうなると給料が下がります。
ただ、今でも手取り23万くらいで、共働きでも余裕がなく…😇
旦那は41歳で転職4回目です…。
結婚してからも無職の時期があり、その間は私の稼ぎでギリギリの生活をしてました。
私は今フルタイムパートで契約もどうなるかわかりません。
今年は身内の不幸や他の悩みも重なり、私が精神的にいっぱいいっぱいなのも旦那は知っています。
それなのにまた新たな問題を増やすなんて…
正直、旦那の心配よりも何でまた悩みを増やすんだという怒りの方が湧いてきてしまいます💦
旦那はASDグレーゾーンで、私の問題に対しては鈍感で楽天的です。
それなのに自分の事には敏感なのが腹が立って😖
酷いことを言っているのは重々承知ですが、万が一本人に言って鬱病などになっても困るのでこちらでグチらせていただきました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
転職理由ってやはり人なんですか🤔
どこにいっても合う合わないはありますしねぇ😫
呆れちゃう気持ちわかります😫
旦那さん、愚痴ってちょっとスッキリしてくれたらいいんですが、切り替え苦手なんでしょうね🥲
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません💦
転職理由は色々ですが、どちらかといえば今までは仕事自体が嫌で辞めていました。
今回は人間関係ですが、それも私的には自業自得なところもあります。
社会人なんだからもう少し自分をコントロールしてうまくやってくれって思うんですけどね😮💨
お話聞いてくれてありがとうございます😭