※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わ
子育て・グッズ

最近、昼寝が増えたために夜中に何度も起きることについて相談したいです。これは普通のことなのでしょうか。

3ヶ月ごろ寝なくなったよーって方いますか?💦

新生児の頃から日中全く寝ない子なのですが、最近昼寝時間が伸びてきたからか、夜中に何度も起きます💦
昼寝のせいで夜寝ないのか、夜寝ないから昼寝するのか🤔

トータルの睡眠時間は足りてると思います。

ここ数日3〜5回起きてしまい、今までこんなことなかったので教えて下さい〜🥲
こういう時期なのでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

まさにこないだまでそうでした😭まいにち夜中1〜2時間おきに起きてて、心折れかけてました....😭
メンタルリープ?とか睡眠退行とか色々書いてましたが、そういう時期なんだな、いつかは終わるんだなと思ってなんとか耐えました!やっと最近元に戻ってきましたよ〜
辛いと思いますがいつか終わると思います!

  • わ

    たった2.3日の出来事ですが既に眠いです🥲笑
    そういう時期と思って乗り越えます🥲
    ありがとうございます💦

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月頃から寝なくなりました…
寝返りが始まると起きやすくなるって聞いたのですが、5ヶ月になった今もそのままです。毎日5回ほど起きます。
🥧を加えさせるとすぐ寝ますが、そのせいでもっと起きるようになってる気がします。

  • わ

    やはりそうですか…😭
    まだ寝返りはしませんが、寝る時に反り返りがすごくて、寝返りの前兆なのかと😭😭

    うちもミルクあげるとすぐ寝てくれます🙌🏻
    完ミなので毎回上げるわけにもいかず既に参ってます😭

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのせいもあるかもしれないですね😭

    完ミ大変そうですお疲れ様です🥹😭
    年末年始の長期連休で夜間断乳しようと考えてます…

    • 12月7日
  • わ

    夜間断乳始めは大変だと言いますね😭😭
    断乳できて夜通し寝てくれることを願って年越しましょう😭笑

    • 12月7日