
パワハラ上司の経験を経て、今の職場がとても快適に感じることについて、同じような経験をした方はいますか。
パワハラのおかげでいまがある??
新卒で入った会社が、パワハラ上司で毎日苗字で怒鳴られて、てめぇなにやってるだみたいなことを毎日言われ、サービス残業4時間くらいして、やっと一人前になり、わたしが異動になり、今はとても平和に過ごしています。
よくあの時の自分耐えたなぁ、って思うのですが、同じような経験された方いますか?😂😂😂
この経験があるから、今の環境がすごく天国に思えるから、すごくいい経験になったなぁって思うのですが、これって変ですか?😂😂😂
ちなみにパワハラ上司には最終的に気に入られて、モーニングいくなかになりました☀️(今は連絡とってないけど笑)
- はじめてのママリ🔰
コメント

さ🦖
パワハラ祭りのブラックにちょこちょこいたので
だいたいの職場が天国です🤣
なので、逆にちょっとした注意くらいで
辞める知人とかが、生ぬるく感じてしまって
忍耐ないんだなぁとすら思ってます😅
定着しないだろうなぁって💦
いやぁな経験しましたが、そういう人にこそ
気に入られたら、こっちのもんって思ってます🤣

mii
私もそうでした!
新卒でしごかれまくったのがあったから、今どこでもやっけるって思ってます😅
あの時は最悪でしたが、今はかなり成長させてもらったと思えるようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
素敵な考えですね🍀
かなり成長させてもらえた
って思うの大事ですよね!
ありがとうございます☺️- 12月8日

はじめてのママリ
まったく似たような感じでした🙋♀️
新人時代とあるメスゴリラの標的になり笑、スカッとジャパンに投稿したら採用されるだろうってくらいエグいこと毎回やられてましたが、1年耐えて2年目になったところで科長が変わり、前の科長は見て見ぬふりだったのにその科長になってからすごく心配してくれて、そのメスゴリラ3ヶ月後には異動になりました🤣🤣
私自身やったーくらいでしたが、当時周りのベテランの看護師さん達が よく耐えてたよ、ほんとよく毎日出勤してくるだけ偉かった、いつ来なくなっても仕方ないと思ってた、って涙流しながら言われたことあります😂
でも実際若いうちに嫌な思いしてストレス耐性ついたのか、その後も大抵の嫌なことは仕方ないと思えるし、明らかに理不尽な物言いされた時は噛みついて返せるようになりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
メスゴリラさんに相当
やばいことされたんですね😂
女性のいじわるって
とてもこわいですよね🥲
わたしも最近女の上司から
何もしてないのに挨拶
無視されたりするように
なったことあるのですが
さらに上の男の上司に相談して
異動してもらいました😂💦
1年も耐えたのすごいです✨
噛みついて返せるように
なったの尊敬です🙈✨
私ももっと強く
なれるように頑張ります😂- 12月8日
はじめてのママリ🔰
パワハラ祭りのブラック
こわいですね😂💦笑
わかります...
どんどん辞めて行くのを
みて、ああ、かなしい...
って思ってしまいます😂💦
どこの会社いっても
悪口とかパワハラとかって
ちょっとはありますよね...
わかります!
気に入られたらこっちの
もんですよね😂✨
本当に、大変な経験
してよかったです😂✨笑