※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

熱がありインフルエンザの可能性があるのに、病院に行かない理由は何でしょうか。周囲に感染を広げることへの罪悪感や心配はないのでしょうか。

熱があるのに、、インフルエンザかもしれないのに病院行かない人って何でですかね😣⁉️
インフルエンザって言われちゃうと学校やお仕事休まなきゃ行けなくなるけど、周りにうつしちゃうかもしれないとか罪悪感とか心配にならないんですかね😣

コメント

deleted user

いますよねー。ほんとやめてほしい。

  • ママ

    ママ

    ほんと、います。うちの職場の人に病院行ったら逆に風邪もらってきそうで行きたくないんですよね〜って言う人もいて‥市販薬を昼食後によく飲んでる人とか、症状からたぶんインフルエンザとかじゃないと思いますとか自分で診断して病院行かなかったり‥😑
    子どもの友達も遊びに来てて鼻水垂らしてる子とか、たん絡みの咳がけっこう出てる子もいて、、たしかに熱なければ鼻水とか、咳って長引くし、それを治るまで休むなんて出来ないでしょうけど、学校は仕方ないけど、なるべく下校後家で遊ぶのは控えて欲しいなって思います😣

    • 12月6日
ベビーラブ

自分さえよければいいって思ってるんでしょうね、、
そうやって広がっていくんですよね、腹立ちますね

  • ママ

    ママ

    ほんと、人に移ろうが、自分さえよければいいのか‥とイライラしちゃいますよね、😡

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那はそういう意識が低いです。
自分さえ良ければ良い自己中な部分と、熱が出ても解熱剤飲んで仕事に行く仕事休めないタイプの人間なので(職場が休みにくい環境でもある)周りにうつすかもより休めないという気持ちの方が強いんですよね。
流石にコロナの時はコロナ渦で職場も病院行かないといけないと出勤できないとなってたので行ってましたけど。
今ってコロナでも特に規定なければ仕事に行ってる人もいますよね。
インフルでも何でも風邪感覚なんですよね。

私はそういう人無理って思うタイプなので本人にもはっきり伝えてますが周りが言っても響かないです。

  • ママ

    ママ

    わたしの旦那も昔はそうでしたけど、わたしがコロナ以来、熱が出たら検査行ってとしつこいほど言うので、そこは行ってくれるようになりました。体調悪くても家でマスクしないので、子どもに移されたらこっちが仕事休まなきゃいけなくなるのでそれは防ぎたいじゃないですか😅⁉️
    対策をした上でなったら仕方ないけど、してないのに移されたらほんと腹立つので😡

    • 12月6日
ママリ

周りに迷惑がかかるのもそうですが、もしインフルだったら薬飲まないと変に長引いたり重くなったりもしますよね😥
そういう知識も無いんでしょうね…

  • ママ

    ママ

    もっと周りに気を配れる人達であってほしいです😮‍💨自分がインフルエンザを広めてしまうかもしれないとか罪悪感とか考えないんでしょうね〜😮‍💨熱があることすら黙って仕事に行く人いるので、嫌ですね😭

    • 12月6日
ママリ

絶賛インフルエンザ中です😭
わたしはインフルでパート休めてラッキーと思っちゃうけど、正社員だとそういう訳にもいかないんでしょうね…
あと病院代が薬代含めて5000円以上したのでお金かかるのが嫌だって方は一定数いそうです😔

  • ママ

    ママ

    我が家も、インフルエンザ中です😭わたしと下の子は、まだ無事ですが、旦那はインフルエンザ、上の子は今日から発熱‥‥時間の問題かなと‥😭
    病院代も高いのわかりますけど、家で自粛しとけば周りに映らないけど、そうじゃないですから😞

    • 12月6日
モン🐶

熱だけの症状だったら発熱した日に行っても逆に検査出来なかったりするので、熱がある中何回も病院連れて行かれるのもキツイだろうなって思うので私は1日だけ様子見てしまいます😢

ただ他の症状出てる時は、早く連れて行きます😢

  • ママ

    ママ

    発熱して12時間くらいたってないと検査しても反応しなかったりするので翌日に来てください〜と言われますよね!
    かと言って、今の時期周りにインフルエンザが流行ってる状態で熱あるのに検査せずに学校や仕事に行くのはどうなのかな~と、思っちゃいます😞これでインフルやコロナの陽性出たらと思うと結果が出るまでは行くのが不安です😓
    人と接触しない仕事とかだったらいいんでしょうけど😞

    • 12月6日
  • モン🐶

    モン🐶

    そうなんです😢
    それなので1日〜2日間は様子見してしまいます💦
    あっ…それは良くないですよね😔安静にさせるべきだと思いますし…。
    こちらにも生活ありますもんね。
    防げる行動は防いで欲しいですよね😓

    • 12月6日
  • ママ

    ママ

    熱出てて様子見の時は、普段通り行ってるんですか?
    自己判断になっちゃいますが、それで後に検査して陰性だったらよかった〜でいいんですけど、陽性が出た時に周りの子にうつしちゃうかもしれないという罪悪感がわたしは勝っちゃうので、わたしはとりあえず時期が時期でインフルめちゃくちゃ流行ってるので登校は控えさせます。熱が1日で下がれば病院も行かないでしょうけど😅
    たしかに、生活もありますが、それはみんな一緒ですから😞生活があるから頑張ってなるべくならないように対策出来ることはしてるけど、症状を隠して行ってる人とかがいるので、それは辞めてほしいなって‥😣
    グチグチとすいません💦

    • 12月6日
  • モン🐶

    モン🐶

    いや、熱出て様子見の時は欠席して自宅で安静に寝てもらってます😢
    ついでに、同じ小学校に通ってる兄弟も風邪症状があれば様子見で同時欠席させてます!💦

    私も主さんと同じ考えです。
    他の子にも申し訳ないですし…やはり自分の子がしんどいのに様子見もしないのは子供にも申し訳ないと私は思っちゃいます。
    なので、私も絶対感染してるであろう兄弟まで欠席にして様子見してしまいます😢
    そうすると大抵症状現れたりするので…💦

    いえいえ全然大丈夫です☺️

    ただこの間朝は熱なかったけど咳してる中登校させてしまってお昼頃に熱出てしまってお迎えに行ったので…なんか申し訳ない気持ちでコメントしてしまいました😓

    • 12月6日
  • ママ

    ママ

    よかったです😌
    熱出てる時は子どももきついし、この時期ですからインフルかも?と思って検査できるまで安静にさせてほしいですよね😣
    兄弟いるとそうなっちゃうんですよね💦うちも下の子、朝は大丈夫だったんですが、お昼前に熱が出だして結局インフルで‥水曜日までお休みです😂

    • 12月9日
  • モン🐶

    モン🐶

    そうですね😢
    うちは、結果的風邪でした💦
    熱も下がったので今日から学校に登校してます😅
    インフルだったんですね!
    お大事にしてください🍀

    • 12月9日
  • ママ

    ママ

    インフルエンザじゃなくてよかったです😌下の子も昨日は37度台、今日から平熱になり、元気で暇を持て余してます😅
    YouTubeや、ゲームばかりで学校行ってもらったほうがいいですが、仕方ないですね😓
    お仕事も、快くお休みもらえたので、明後日まで頑張ります✨️

    • 12月9日
  • モン🐶

    モン🐶

    はい😢よかったです💦

    まだ、元気で暇を持て余してるぐらいなら安心ですね😭
    やっと、元気になれたので大目に見ましょう♪♪

    お休み頂けて良かっです😭
    頑張ってください🍀

    • 12月9日
より

仕事だと休めない、休みにくいなどあるのかもしれないですが、やはり周りにうつす可能性も考えて行動してほしいって思いますね💦昨今、自分さえ良ければって考えの人多い気がします…

  • ママ

    ママ

    その通りです!休んでる人も、周りに気兼ねなく休んでる人なんてほとんどいなくて、休みにくい気持ちがあるけど、他人にもし移したら‥って思いで休んでるんですから。
    もう少し周りのことも考えて欲しいですよね😣

    • 12月6日
kuroro

もーほんと大共感します‼️
子供の友達が高熱2日でたらしいのですが、聞いたら病院行ってないです。幼稚園ではインフルエンザ流行まくりです😭
なのでうちの子供登園自粛することにしました。

  • ママ

    ママ

    高熱出てたのに、病院行かず、熱が下がり次第登園してた感じですか?それ嫌ですよね〜😣ひょっとしたらインフルエンザだったかもしれないのに‥うちの子の友達もいました。去年か一昨年、1日で熱が下がったからと言って病院いかずママは仕事、子どもは学童にいかせようとしてました😳学童は違うところだったんですが、恐ろしいなって思いました💦こちらもインフルエンザ流行りだして‥
    登園自粛出来れば、それが安心ですね😌
    わたしも、コロナ始まったばかりのときは自粛させてました。

    • 12月11日