※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろち ❤︎.*
家族・旦那

旦那の浮気が疑われ、信頼関係が崩れています。妊娠中の不安や疑念に悩んでおり、離婚を考えるべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。

1人目出産して三ヶ月後に3人の女と連絡取られてて、お互い実家暮らしだったので、その時に仕事の現場の女と寝落ち通話、飲み屋の女と長文でハートマーク使ってやり取りしてました。
それが分かって、私はもう無理だと思い離婚を告げましたが向こうはもうホントにしないと土下座をしてきて私は縛ったりしちゃうし、信用出来ない分疑ってしまう。と旦那に伝えました。
それでも旦那はいいと言ったので、一緒にいて最近2人目を授かりました。お互い望んでた妊娠です。
ですが、妊娠してから仕事柄出張があり、その出張で地元にいる時は誘われても飲みに行ってないと言われ、出張中は高頻度で居酒屋や、スナックなどに行っています。
お互いGPSは付き合っている頃からつけています。
ですが、2日前の出張でご飯食べてきたって言われて、夜は寝ちゃったと言っていてそれは嘘で、出張から帰ってきて絶対ケータイ置いてどっか行ったよね?と女の勘がはたらいたので怒りながら聞いてみると、同僚と呑みに言ってたと言われました。なんで、ケータイ持っていかないの?と言うと、同僚にこれは束縛じゃなくてもはや監視だ。そんなに言われるなら置いて行けばいいと言われたみたいです。ほんとかは分かりませんが。
ですが、今まで置いていった感じもないし、ご飯食べたのにわざわざ呑みに出るのかとか、妊娠してから初めて1ヶ月くらい仲良しもないので、風俗とか行ってるんじゃないかとか余計なことを考えていてもたってもいられません。
夜も眠れませんでした。
もう疑う毎日に疲れました。
でもお金は必要。離婚したほうがいいんでしょうか。

真剣に悩んでいます。回答してくれたら嬉しいです。

コメント

ミニー

同僚に言われたからそうするって
自分の考えはないのか?!
監視ってこっちにもGPS着いてるし
それを同僚に言わないから
一方的な話になると違う?
ましてや、
子供いて妊娠してて何かあって電話通じないとかありえない。

はい。すいません。勝手に怒りました😅

色々考えるのは当たり前の事ですよ。。。
そして、
失った信用を取り戻すってどれだけ難しいか分かってないんですかね。

一度、役所などに行って話聞いてもいいかと、思います😊
地域によって色んな補助金などもあるので☺️