※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後うつで育児が辛く、乳児院に短期預けたいが、児相の判断が必要で難しい状況でしょうか。預けた場合、すぐに返してもらえない可能性がありますか。

産後うつで子供を乳児院などに預けた方っていますか?

生後1ヶ月ですが、育児がしんどく精神的にも限界が来てるため短期などで乳児院に預けたいんですが、
児相が入所判断をしないとまず乳児院には入所できないみたいです、、。

また万が一預けた場合、すぐには返してもらえれないですよね??

産後うつはめちゃくちゃ酷いとかではなく、軽度です。


なかなか現実は厳しいんですかね

コメント

はじめてのママリ🔰

すぐには返してくれないかと思います💦
シングルですか?ご両親にも頼れないですか?

Ami

私は乳児院には預けてないですがショートステイをしようか迷ったことがあります‼️

ショートステイの場合なら1週間預ける事も可能だと思いますよ‼️

多々産後うつが落ち着くのがいつなのかによってはまた変わってくるかと思います‼️

はじめてのママリ🔰

すぐには返してもらうことはできないかと思います😢
ご両親に頼ることできないですか?
後、その住んでる地域の保健師さんに
相談するのもひとつかと思います。

ママリ

母子ともに産後ケア施設とかに入れないですか?
援助金でる自治体もあるので、調べてみてください🥺
私もまずは保健師に相談して何か利用できないか聞いてみるのいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    すでに保健師の人には連絡済みで、産後ケアとかいうのは
    結局はその施設に子供も連れてかないといけなくて、
    母子別室できるみたいですが
    とりあえず子供と離れたいので産後ケアは自分の中でちょっと違うんですよね...

    • 12月6日
ままり

そういうケースなら産後ケア入院の方が良いと思います。
自分も産後うつのときおすすめされました。
1泊から好きな期間できますし。

産後うつはホルモンの影響も大きいので、時間と共に落ち着くひとが多いそうです。
自分も産後1ヶ月を超えてから落ち着きました。

はじめてのママリ🔰

すぐに返せないってことはないですよ。整えば問題ないです。