
離婚後、子供の保険証を紛失した場合、手続きはどうなりますか。旦那の扶養から抜けた後の対応について教えてください。
来週、離婚届提出予定で今まで子供も旦那の扶養にはいってました。先ほど子供の保険証がない事に気がつきました。離婚届だした後に子供はわたしの扶養にいれる手続きをする予定です。通常は旦那の扶養から抜けたら旦那の会社に保険証を返さないといけないと思いますが、紛失した場合はどうなるのでしょうか?手続きややこしくなりますか?わかるかた教えてもらえると助かります。
なくした事に関しては色々事情があり批判はご遠慮ください。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚ではないですが
上の子が就職を機に扶養抜ける際に、保険証紛失してしまいましたが、資格喪失手続きは問題なく夫の会社でしてもらえましたよ。紛失してしまったのは伝えました。見つかったら返してっては言われましたが半年くらい空いてでてきて、返却してません。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!なんか旦那がめんどくさい手続きが必要になるのかなーと気になって言いずらかったのですが、特に追加で手続きが必要なさそうならよかったです😭かなり不安になってたのでコメントいただけて心が軽くなりました。離婚の場合も同じだと祈るばかりです。ありがとうございます。