
赤ちゃんが音楽に合わせて体を揺らすのはいつ頃からでしょうか。初めて見た動作で、何か気をつけるべきことがあるのか気になります。支援センターでの歌遊びで、赤ちゃんと一緒にリズムをとるのは真似をしているのでしょうか。
赤ちゃんが音楽に合わせて体を揺らすのはいつ頃からですか?
音楽に合わせてたまたま揺れたでしょうか?
初めて見る動作だったので、できるようになったのか
何か気をつけたほうがいい動きなのか、🤔
いつも支援センターで一緒に音楽を聞く時(歌遊び)は私は赤ちゃんと揺れたり手でリズムをとったりしています。
真似っこなのでしょうか?
- はじめて🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは11ヶ月頃でした。
7ヶ月だと早すぎる気もしますが、支援センターで歌遊びとかしてるなら早い子はやるのかもしれませんね。

Sawa
9か月後半からでした!
-
はじめて🔰
最近ですね!成長は楽しいですね!
ありがとうございます✨- 12月6日

🍑
うちは9ヶ月後半からでした!
うつぶせから自分でおすわりができるようになったのが8ヶ月後半だったので、自由に座れるようになった頃からでした😊
-
はじめて🔰
もうすぐできる頃と考えるともしかしたら気のせいじゃないのかもしれないですね😳!
ありがとうございます!- 12月6日
はじめて🔰
みなさま1歳より早いんですね👏
体が動かせるようになったのが早かったので気のせいじゃないかもしれません😳!
ありがとうございます♪