
20:30に外で遊ぶのは迷惑でしょうか。近所の子供たちの声がうるさく、注意すべき時間だと思います。声のボリュームを下げてほしいです。
20:30ってお外で遊んで大声出しても迷惑な時間ではないですか?
我が家の子供達はもうとっくに寝ている時間でご近所さん家が縄跳びをしているようで、縄の音、子供同士の叫び合う声がものすごくうるさいです。
親の声も聞こえるので一緒にやっているようです。
注意するような時間ではないですか?
やるのはいいけど、声のボリュームはもう少し下げていただきたいのが本音です。
20:30ならまだ全然近所迷惑じゃないんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
子供の叫び声が聞こえます!って言って警察呼んだらいいと思いますよ😆20:30に子供の叫び声なんて心配です🥹🩷笑

はじめてのママリ🔰
今の時期20:30に親子で縄跳びは頭大丈夫かっておもいますね笑
うちのこたちもとっくに寝てます笑

ayami✩.*˚
そんな時間に外で大声なんて非常識ですね💦
近所迷惑でしかないと思います🥲

ちびちびママ
我が家だったら確かに寝てるけど、、高学年の子だったら起きてる??子供の年齢にもよるのでなんとも。。
近所迷惑じゃないかと言われたら20:30なら、、まだ許容範囲かも。。同じくらいの歳の子だったらえっ!?っとらおもうけどね、、😅

ママリ🔰
さすがに外で遊ぶ時間ではないので迷惑です。😅
夏なら花火は分かります。

ままり
え?
ありえないですね🤔
高校生とかですか?
だとしても親はさすがに注意はしますね。
迷惑でしかないです

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
やはり迷惑ですよね‼️
朝会うので直接親に言います。
ありがとうございました。
コメント