
年長の娘が遊び場で息子の友達の投げたロープで目を負傷しました。投げた子は謝罪していますが、もう一人は故意に投げたようです。相手の親とは連絡が取れず、今後の対応に悩んでいます。学校に注意を促すべきでしょうか。
年長の娘と小2の息子が一緒に近くの遊び場に遊びに行ってたのですが、息子の友達がわざとではないみたいですが鉄がついたロープを投げて娘の目に当たり瞼、目の下が赤くなり殴られたみたいに腫れてます。
投げろっていった子Aくんと投げた子Bくんがいるそうで、Bくんはわざとではないのでめちゃくちゃ謝ったそうです。
Aくんはいるのわかってて投げろっていったみたいで、相手の親も連絡先も知りません。
この場合どうしますか?😓わざとじゃないので仕方ないか、で終わりますか?😣
目なので危ないでしょーと思ってます😞
学校に危険な遊び方はしないよう注意してもらうのがいいでしょうか😞
息子はわざとじゃなかった。といってるので悩んでます💦
- くろねこ🐈⬛

くろねこ🐈⬛
写真じゃわかりづらいですが血がにじんでる所、結構赤みがあります。

はじめてのママリ🔰
学校に言って注意してもらうのがいいですね🥲それか、明日また遊ぶ約束してきてもらって、直接お話ししますね…
後ろめたいことなので親には言わないと思うし😅
-
くろねこ🐈⬛
明日も遊ぶなら聞いてみようかなーと思います😭😭ありがとうございます!😭
- 12月5日

ぴっぴ
難しいですが、その場に一緒にいなかったなら諦めますね…子供の言葉だとどこまでが本当か判断も難しいので(º﹃º )
だれか大人は見てなかったのでしょうか??聞けるといいんですが…
-
くろねこ🐈⬛
私はいなかったです😭
長男が見てたそうなのでその通りだとは思いますが、どんな経緯で投げろといったかまではわからず…😭
子供達だけで遊んでたので、明日も遊ぶようなら聞こうと思います😌ありがとうございます!😭- 12月5日
コメント