※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

初めての病院でインフルエンザ接種を受けた際、痛みが強く、手を腰にあてる体勢が不安でした。接種後には中指に痺れも感じ、今後はいつもの病院に戻りたいと思っています。

インフルエンザ接種を初めての病院で受けましたが、めちゃくちゃ痛かった😱
針で刺される時、看護師さんが打ちやすいように、手を腰にあてるように指示され、「えっこんな体勢で打たれるの初めてなんだけど💦」と思いながら、いざ打たれたら、めちゃくちゃ痛かった😭
そもそも手を腰にあてた状態って、張っている状態?だから痛いですよね😭

あんな病院絶対二度と行かない😖

その前に、子供が打たれて、泣いてたけど、これでは当然泣くし、私だって「いてぇ!」って叫びたかったくらい💦

接種する前に、お金払うとかも初めてだったし😣

接種後は、少し中指が、痺れた感覚もありました😖

やっぱりいつもの病院にしておけば
良かった😩

コメント

はじめてのママリ

私は職場で接種したんですが同じポーズで打ちました!
そんな痛くなかったです🫣
ポーズは関係なくて看護師さんの腕の問題かもですよ😱

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳
    初めてのことで、そのポーズのせいで、痛いのかと思ってしまいました😩
    痛かったことが一度もなかったので💦

    旦那も他の看護師さんでしたが、痛かったようなので、もう二度と行きません🥲

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

そのポーズするときありますよ👀
でもたまに痛い人はいますよね(笑)
普通にしてても痛い時は痛いです🤣

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥹
    痛みをあまり感じないところばかりだったので、ポーズも初めてだし、痛しで、二度と行かない💦と思いました🥲
    看護師さんの腕の問題は、本当大事だなと思いました🥹

    • 12月5日
まっこ

あちこちの病院で打ってますが、割とそのポーズですねぇ。
看護師さんの腕問題ですね💦

うちは怖がって泣く子供に、針を腕に近づけてから引っ込めて「大丈夫!すぐ終わるから」と言い、また針を腕に近づけたのにまた離して「終わったらシールあげるからね!」、でまた近づけたと思ったらまた離して「大丈夫大丈夫、すぐ終わるから!」


…いやもうはよ打てや💢
何その寸止めでいつ打たれるか分からん恐怖💦

って感じで苛つきました💦
でも毎回インフルの予防接種その看護師なんですよね…他の看護師来ないかなと思うけど、毎回その人で「あー」と思います。

  • ママリ

    ママリ

    寸止めですか😰
    嫌なことなんて、さっさと終わらせたいのに💦
    しかも、看護師さん、自ら率先やってそうですね😖
    何人も看護師さんいるのに、毎回同じ人っておかしいですし😰

    打つ時のポーズが私は初めてだったので、打たれた痛みが、ポーズのせい?と思ってましたが、看護師の腕の悪さで少し安心しました🥹
    珍しい、とんでもない病院に来てしまったと思ってたので🥹

    • 12月5日
お腹すいた

毎年受けてますがどこいってもそのポーズでやらされますけどね🤔
多分看護師さんの腕だと思います👀
去年は全然痛くなかったのに(刺すのは痛くなくて、液を注入?する時にちょっと痛かったくらい)、今年は刺した瞬間死ぬほど痛くて「いたっ…」って言っちゃいました😂

  • ママリ

    ママリ

    同じポーズで打たれていた方、多くて安心しました🥹
    なんせそのポーズが、初めてだったので、とんでもない病院に来てしまった!とさえ思ってしまってw😂
    今までは一切痛くなかったのもあり、あんなポーズさせたから痛かったんだ!と勘違いしましたw😂
    看護師さんの腕の悪さだったようなので、そこは安心しました🥹

    いつも他で、リラックスした感じで打ってもらっていたので、ビックリしました😂

    同じポーズで打っていた方がたくさんいて、逆に安心しました🥹

    私も今回は、液を注入していく時、痛かったです😭
    毎回この人だったら、もう行かなくていいし、予防接種は受けないなと思っちゃいました🥲
    二度と行かないと決めたので、逆に、上手、下手が分かったので、良い経験した感じです🥹

    • 12月5日