
忙しいママ友とのランチの日程が決まらず、待つのが疲れてきました。友達を大好きなのに、波長が合わないのは難しいのでしょうか。
基本的にレスポンスが遅いママ友がいて
ランチの日程決めるのも数日かかります。
その子は、子供3人いてフルタイムで働いてるので、
めちゃくちゃ忙しいのは十分承知なのですが「会いたいな~」と言ってくれたのはむこうなのに
そのあとがなかなか決まらない…
そして私も返事を待つばかりが疲れてきて
こちらも数日たってから返信しました。。。
波長が合わない友達は今後も付き合っていくのは厳しいんですかね…その子のことは大好きなのに…😢
または私が産後間もないから気持ちが不安定だから
余計に気になるのか…
きついコメントはご遠慮くださいませ。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じようなママ友います😱
既読スルー当たり前!みたいな、、😅
仕事してるしてないとか子供いるいないとか子供何人とかは全く関係ないと思います👀💡
性格ですかねぇ🤔
その人はそういう人!と割り切って付き合っていくのがいいと思います🙌

ママリ
忙しいから仕方ないとしか思わないです🙌
たぶん気になっちゃうのは「めちゃくちゃ忙しいのは十分承知」ではないからかな?と思います😂
レスポンスに時間かかる相手だからこそ、できるだけ早く決めごとできるようにこっちはサクッと返事します😊‼️
同じテンポで合わせてたららち開かないので🥹
相手がLINEできる良いタイミングなら、ポンポン!と返事来ますしね😊
-
はじめてのママリ🔰
確かに私は子供四人いて働いてた時もレスポンス早かったので😂性格かもしれないですね
ただ、私はパートなので、フルタイムの人の大変さはわからないですが…- 12月5日

ママリ
そういう人私もいました!!
会いたいって向こう言ってくれるけどいざ日にち決めるとなるとスルーされたり無理ってなることが多くて決まらない。
こっちは合わせるよ!って言ってるのに決まらなくて私も疲れて連絡取らなくなった人います😇
私は好きだったけど別に会いたくなかったのかな〜って悲しくなりました。友達関係って難しいですよね🙃
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに…
基本的に、マメじゃない人っていますよね。
返信したつもりだったぁとか
あとで返信しようと思ってたのに忘れてたぁとか
そうゆう人、苦手です😅- 12月5日

はじめてのママリ
私はそういう方なら「◯日△時からもしくは、□日△時からどっちが都合いい?」と、ある程度狭めて質問します。
AプランとBプランを用意して、返事が遅くてAプランの日を過ぎれば「なかったことにしよう…」と諦めます😅
-
はじめてのママリ🔰
提示した日を過ぎてしまうこともあるんですね(;゜0゜)
- 12月5日
はじめてのママリ🔰
なるほど!割りきるしかないんですね!でも今まであまりにも返信遅いときは何かあった時だったので勝手に心配しちゃって😢