※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
家族・旦那

喪中のため、新年に出産報告をLINEでしても良いか、年末に連絡すべきか相談しています。

喪中ハガキについて質問です。
先月末に主人の祖母が亡くなり喪中になりました。
10月に2人目を出産し、年賀はがきで出産報告をしようと思っていました。なので出産した事は友人など知らないです。
この場合、新年にLINEなどで出産報告をしてもいいですか?それとも新年ではなく年末などに連絡すべきですか?
アドバイスお願いします。

コメント

ママリ

出産報告ならもう今して良いと思いますが🤔

喪中はがきを送る予定なら、届いた頃にでもLINEなどで報告します。

喪中はがきはもう送らない予定であれば、寒中見舞いで新年のご挨拶ができなかった旨と出産の報告をします🙌

  • さくら

    さくら

    喪中ハガキは送る予定です。
    年賀はがきのテンプレートで(ヘビなどは消します)写真付きで出産報告しようと思うのですが控えた方がいいですか?

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    年賀はがきのテンプレートだと干支だけ消しても新年を祝う挨拶文ではないですか?😅

    • 12月5日
  • さくら

    さくら

    干支と2025とhappy new year消す予定です💦

    • 12月5日