※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の不倫から再構築を考えているが、信用がなくどう立て直せば良いか悩んでいます。浮気の証拠があり、旦那の言葉や行動に疑念を抱いています。アドバイスを求めています。

旦那の不倫から再構築した方、信用ゼロの状態からどう立て直しましたか?

相手が同じ職場なので2人の関係が絶たれたかどうかも私には分かりません。LINEを消したところでいくらでも他の連絡手段があるし旦那は女以外でも身内や上司との見られたくないやり取りは日頃から小まめに削除しています。
本当に関係を絶ったのか聞いても旦那の関わっていない、という言葉は結局信用出来ないし、携帯を見ても履歴を削除してるから意味ないし。

元々の夫婦関係も特別悪くはなくレスでもなければ休みは必ず家族で過ごしたり子どもが寝たら一緒に映画見たり、その裏で浮気していたのでいくら優しくされても家族のために行動してくれても全く心が動きません。そうやって表向きではいいパパ、いい旦那、円満家庭をやって裏では浮気してたんだもんねー、今も分かんないよねーと冷めた目でしか見られません。

話し合って再構築と決めたけど信用ない人との再構築ってどうやってしたらいいのか全く分かりません。
何かアドバイス頂けると嬉しいです😞🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

一度裏切られたら信じることは一生出来ないですよ☺️
その傷と共に生きていく覚悟が
再構築という本当の意味合いだと思います

はじめてのママリ🔰

信じられないものを信じようとしても絶対に無理なので、再構築を選んだのであれば、ATMぐらいの感覚で割り切った関係でやっていくしかないと思います🥲私だったら夫の稼いだお金で女性風俗でも楽しもうかなと思います◎
まだ旦那さんに対して愛情があって不倫相手が同じ会社にいるのが嫌なら、相手に退職してもらうように動く事は出来るんじゃないかな?とは思いますが、、連絡が絶たれてるかの確認は出来ないですもんね。。

はなたま

夫の浮気から再構築しました。
我が家の場合は少しはじめてのママリさんとは違っていて、当時は仮面夫婦状態で、夫側拒否の長期レス期間でもありました。
いいパパというところでは同じです。

いいパパ、いい旦那、であってくれることに対して心から感謝が湧いてくるまでは、一度離れて生活されてみると良いかもしれません💡
これまで、どれだけ助けられていたのか、や、夫の存在の大きさに気付けると思います。

また再構築するのに夫への信用は必要ないと思っています。
自分に対する信用のみだと思います。
自分はまた傷ついても、絶対這い上がる力があるから大丈夫!と自分を信じる力さえあれば、あとは本当にどうしたいか、だけだと思います。

夫が不倫相手の女性を大切に想っているとかいないとか、2人の関係が終わったかどうかなんてことは一切考える必要はありません。

不倫したからといって、あなたのことを大切に想っていないわけではありません。
不倫という行動と、あなたを想う気持ちは、全く別物です。
あなたが大切でなければ、そもそもいいパパやいい旦那はしていません。
あなたを愛しているからこそ、子どものことも愛しているし、円満家庭なのだと思います。

それを踏まえて、自分はどうしたいの?それだけです。

一緒の職場にいられるのが嫌なのであれば、夫もしくは相手の女性に転職してもらうのもありだと思いますし、一つのケジメとして、相手女性から慰謝料を支払ってもらい、この先夫と関係を持った場合はまた更に高額の慰謝料を追加で払ってもらうという誓約書を作るのも一つだと思います。

うちは再構築して、浮気以前とは比べ物にならないくらい関係が良くなり、結果的に、浮気事件があって良かったと今は心から思えています。

応援しています。

  • ママリ

    ママリ

    過去&他の方への回答ですが、すごく心に響きました。
    いいパパで、よそ様から見てもいい夫。夫側拒否の長期レスで不倫が最近発覚したところです。
    我が家の場合は本気の不倫な気もして不倫を問い詰めたら再構築ではなく離婚と言われそうで怖いですが。
    はなたまさんのところのように結果的に関係改善、心から良かったと思えるようになりたいと思います。

    • 12月26日
  • はなたま

    はなたま

    コメントありがとうございます。
    うちとすごく似た状況ですね。

    離婚と言われそうで、怖い、と思われているのですね。
    離婚と言われることの何に恐怖を感じていますか?

    • 12月26日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます。

    私は離婚したくないので、不倫をつつくことにより夫に再構築ではなく離婚を選ばれることが怖いです。
    また、離婚するにしても不倫の証拠も集まっていないので、このままだと別件(私の不出来)を理由にされるからですね💦

    • 12月26日
  • はなたま

    はなたま

    怖い理由は主に2つあり、
    ①不倫をつつくことにより、夫に再構築ではなく、離婚を選ばれる可能性があること

    ②離婚するにしても不倫の証拠が集まっていないので、違うことを理由にされる可能性があること

    では、
    これら2つが起こらないために必要なことは、不倫の証拠を得ることですね💡

    有責者側からの離婚はできませんので、ご安心ください👌

    また、
    具体的にどういった理由で離婚はしたくない、とお考えですか?

    • 12月26日
  • ママリ

    ママリ

    夫の希望もあり定期的に帰宅するものの、別居という形をとっていて、、別居が続くと破綻しているとして離婚が認められるので😖

    バカだとはわかっています、不倫されて尚、好きなんです…
    愛されて大切にされてワガママになってしまい、夫のストレスを無視していたために夫が精神的に疲弊してしまって、私も逆ギレに近い形で離婚する!?しないなら一旦別居するしかない!!と💦(初めは夫に別居も拒否されていましたが)
    そうこうしてるうちに不倫がはじまってしまったようです、、

    • 12月26日
  • はなたま

    はなたま

    なるほど。今は別居をされていて、定期的に帰宅をされている状況なのですね!

    「愛されて大切にされて…」というのは同居されていた時に実感として感じとられていましたか?
    それとも、別居されてから愛されていたこと、大切にされていたことに気づきましたか?

    深くお話しを伺っていないので分かりませんが、
    ママリさんが夫さんに対してされていた行動や言動は"ワガママ"ではなく、
    「こんな私でも愛してもらえるの?」という不安をベースにした、試し行動のようなことをされていたのではないかな?という印象を受けました。

    何か感じるところはありますか?

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    今月から一週間別居、数日自宅へ戻る、31まで別居(今ココ)
    年末年始以降はどうなるかわからないですが、こんな感じで別居してます💦

    同居している時に実感としてありましたが、夫からは「自分が思っている以上に愛されてるよ、なのに当たり前と思ってる節があるよ」と言われていて、そんなことないと言い返していたのですが、別居となって、振り返ると確かに夫の言う通りだったかも。となっています。
    そして当たり前と思っていたからこそ、夫が折れて私の意見を通してくれる、許してくれるとワガママに振る舞っていたんです。
    日常生活での試し行動についてはそうだったのか?とあまり自覚できていないのですが、逆ギレに近い形での離婚するか離婚前提の別居か!を迫ったことに関してはご指摘のように試し行動でした。
    その時は衝動的に言って深く考えていなかったものの、冷静に思えば離婚したくないよね?愛してくれているよね?だから私の不満解消してくれるよね?の気持ちがあったはずです。
    ずっとこう言う行動をされたら、疲れるよな、他に包み込んでくれる人がいたら、そちらに逃げたくもなるよな、と思います。。

    • 12月27日
  • はなたま

    はなたま

    沢山の通知に埋もれてしまい、気付くのが遅くなり、お返事が遅くなりました🙏💦

    これまでご自身の思い通りにならないことがあると、機嫌を損ねることで、夫さんをコントロールしてママリさんの希望を通してこられたのですね。

    モラルハラスメントをご存知でしょうか?

    ママリさんがされていることはモラルハラスメントというものに該当します。
    よくモラハラ夫という言葉を耳にしますが、その逆でモラハラ妻ということです。

    ちなみに私も過去、モラハラ妻でした。その当時は夫がモラハラ夫だと思っておりましたが…😅

    ご自身でお気づきになり、受け止められると今後の夫婦仲を改善していくための糸口になると思います。

    今後ご自身を見つめ直すきっかけとして、いくつか参考になる情報をお伝えさせていただきますね。
    インスタはされますでしょうか?
    熱血系カウンセラーさちこ
    ↑この方のインスタライブはなかなかに濃い情報で、とても参考になると思います。
    良ければ、ご覧ください。

    今回の件を機に、ママリさんが、幸せな人生を歩めるようになることを心から応援しています。

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    お忙しい中ありがとうございます。
    そうですね、フキハラ、モラハラ妻ですね。。
    この期間に不倫云々ではなく自分のことを見つめ直し、変化をもたらせたらと思います。
    インスタの紹介もありがとうございます、拝見します。

    ありがとうございました!!

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

同じ状況です!
仲はいい方で、子煩悩なパパで何で?となりました。
不倫相手も同じ職場です💦
しんどいですよね💦
私の場合疑うのを辞めました。(完全には辞めれてませんが笑)
再構築するって決断したのならもう腹を括って信じると決めました。
(疑い続けるよりかは信じた方が自分にとっても夫婦にとってもいいと思ったので)

疑いつづけていつのまにか向こうからしんどいと離婚宣告されたりとかよく聞きます💦