

ママリ
1歳7ヶ月の息子が同じような状況で、途中から耳鼻科に切り替えました😊
小児科の先生に熱が下がって鼻水、咳が続く場合どうしたらいいか聞いたことがありますが、お母さんの考え方次第だねと言われました!具体的には、肺炎とかが心配で小児科に引き続き通う人もいれば、中耳炎が心配で耳鼻科に変える人もいるし、両方に行く人もいるし、どっちが正解もないよとのことでした👶
熱が下がったら、鼻水吸って欲しいのと中耳炎に移行するのが怖いので、個人的には耳鼻科派です!

ちい
わたしは熱が下がったら耳鼻科に行きますね。
というのも、うちの子は小児科で処方される薬よりも耳鼻科で処方される薬のほうが飲んでくれるし効くらしく悪化しないです。
逆に小児科でもらった薬は合わないし飲んでくれないしで、気管支炎にまで悪化してしまい…
小児科結局変えたのですが、そういう理由もあるのでわたしは咳鼻水の症状になった時点で耳鼻科につれて行きます😌

よち
鼻水が結構出ていて熱ないなら耳鼻科です。鼻水が流れて咳き込んでるのもありますので💦

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😊圧倒的に耳鼻科ですね✨
かかりつけの小児科でもらう痰切りの薬はあんまり効いていない気がしてて。
耳鼻科初めてで緊張しますが、行ってみようと思います!
コメント