はじめてのママリ🔰
もちろん害のある父親ならいないほうがいいけど、優しい父親なら欲しかったです、、もちろん。
私がつらかったのは、母な経済力がなかったこと、
あとは、他の家庭を見て嫉妬してる感じがすごくいやでした。
もちろん、誰にも話したことないですが。
やはり経済力は大事だと思います
はじめてのママリ🔰
うちは母がとにかく子供中心の人だったのと、祖母や叔父のフォローもあったので親が離婚したから辛かったとかは一切ないです🤔
むしろ思春期以降は父のろくでなしっぷりに気付いてたので、自分もモラハラ夫と離婚しようと決心できて今別居中です😂
父親がいる=幸せ ではないですからね、難しいですよね💦
どっちにしろ結果論ですし😭
ママリ
私が小学4年生の時に両親が離婚し、母が育ててくれました。
父から養育費ももらってなく、一生懸命働いて私と弟を育ててくれました。
近場で色んなところに連れて行ってくれたし、習い事もさせてくれて、愛情もたっぷりかけてくれて、3人家族楽しかったです。
本当に感謝しています。
でも、寂しいなって思う時は多少ありました。
友達のお父さんと仲良い話とか、旅行行った話(私の母は自分の欲しいものなど我慢していたはずで、ゆっくり休みもなくての状況だったので、旅行連れて行ってあげたいなと思って寂しい気持ちになったのを覚えています。)とか、、
夜、母の仕事が忙しくて帰りが遅くてたまに寂しく感じたり、、
でも、
普段は寂しいなんて感じなかったです☺️
きっと弟も毎日楽しかったと思います。
長文失礼しました。
はじめてのママリ🔰
私は母子家庭で辛いと思いながら育ちました。
1番の原因は、母が母子家庭であることを変に自虐というか悪いことであるかのように話していたからだと思ってます。
事あるごとに「うちは片親だから…」ということを理由や言い訳のように言ってました。
子供の私は、うちはダメなんだ…不幸なんだ…と刷り込まれ自己肯定感だだ下がりです。
他にも色々な理由はありますが、片親でも日々楽しみながら小さな幸せを見つけて生活できてたらここまで不幸だとは思ってなかったと感じます。
お子さんの性格や感受性にもよるかもですが、まずは親の意識って影響が大きいだろうなと思います。
また、うちは田舎で私の親が離婚したのは35年くらい前で周りにシングルの家庭なんてうちくらいしかなかったのも辛かったです。
そういう意味では今の時代が羨ましいなと思うことがあります。
ちゃんこなべ
親からの愛情は感じていたので幸せでした。
けどお金、進路で不自由はありましたね。
普通の家庭で育ってたらどうだったろうって考える事は良くありました。
コメント