子育て・グッズ 冬休み中、娘が一人でお留守番できないため、親が来ない日をどうするか悩んでいます。仕事を休む以外に方法はありますか。 小学校の冬休みが24日からなのですが、私の仕事は28日から休みです。 朝は、泣きながら登校する娘です。 始業式➕2日間は、私の親が来てくれます。 親が来れない日をどうしようか迷ってます。私にベッタリな娘は、私がいないとギャン泣きなので1人でお留守番は無理です。 私が仕事休む以外は、方法ないですかね? パートなので正月休み以外で休むのはきついです😔お金より子供の方が大事ではあるんですけど😂 最終更新:2024年12月4日 お気に入り 親 小学校 パート お金 ギャン泣き ベッタ まー(4歳4ヶ月, 7歳) コメント ママリ その感じだと普段は学童行ってないですよね?泣いてしまうんだったら1人でお留守番は絶対ムリだろうし…休むしかなさそうですね💦 12月4日 まー 学童は行ってないです💦 絶対に嫌だ!と言うので😂 寒くなる前までは、私にベッタリじゃなく夏休みも1人でお留守番してたんですけどね😢 12月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まー
学童は行ってないです💦
絶対に嫌だ!と言うので😂
寒くなる前までは、私にベッタリじゃなく夏休みも1人でお留守番してたんですけどね😢