※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷
ココロ・悩み

小1の長男が宿題を忘れたり、本読みを嫌がったりして困っています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

小1長男が大変すぎます。

口は悪くなってきたし
男の子って感じで宿題のプリントを
持って返ってくるの忘れたり、無くしたり
本読みはやりたくない!と言ってやらなかったり

こっちのメンタルがやられます。
同じような感じだったよ〜!って方いませんか?

コメント

しょーちゃんまま

今同じだよ〜!!です😭
保育園時代は可愛げあったのに、いまじゃ、THE男!💦
口の悪さ、態度の悪さ、宿題やらない、忘れ物して帰る、制服ボタン外れる、服の汚れ酷目、筆箱中身わや(消しゴムはボロボロ、鉛筆何故か真っ二つ、落書き)、消しゴムなんて入学してから何回買ったと、、、

もー勘弁してくれ!って、いつもいってます
宿題も手を抜き始めました、悪知恵ばかり働かせて、、、

ほんとやれんです!

  • 🌷

    🌷

    やぁ〜!!!
    同じ方が!
    ほんと筆箱の中身も無くなって帰ってきます😩

    • 12月4日
  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    同じですよー!
    鉛筆毎日減ります笑
    なんで男の子ってこうなんだ、、、

    • 12月5日
  • 🌷

    🌷

    今日参観日で、机の中みたら案の定……
    消しゴムと鉛筆出てきました😩

    • 12月5日
さき

わかります。
プリント宿題忘れてくる、アウターや水筒類、びしょびしょ歯ブラシセット1週間近く放置。

音読やりたくない、宿題やってきてない子いるし!とか言われます。
消しゴムぼろぼろ、鉛筆1本以外学校においてくる。
傘すぐ壊す

もう無理です、、

  • 🌷

    🌷

    ほんと毎日怒ってばっかです😩

    • 12月5日