※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メグすけ
産婦人科・小児科

溶連菌に再感染する可能性はありますか?幼稚園で流行しており、子どもが発熱して喉が痛いです。かかりつけ医に先月の感染を伝えるべきでしょうか。

11月頭に溶連菌にかかったんですが、すぐにまたかかることってありますか?
最近通ってる幼稚園で溶連菌が流行り出して、先ほど発熱で早退してきて、喉が痛いそうなんです…😭

午後診でかかりつけに行くつもりですが、11月の溶連菌はタイミングが合わず、かかりつけじゃない病院でお薬貰いました。
なのでかかりつけ医は、先月溶連菌になった事を知らないんですが、それも伝えた方がいいと思いますか?🤔

コメント

ママリ

ありますよ!
うちの子は溶連菌になって、2週間後発熱してまた溶連菌でした!

  • メグすけ

    メグすけ

    そうなんですね🫣
    やっぱり溶連菌の可能性覚悟した方がいいですね😨💦

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

あります。息子が2ヶ月連続でかかりました。

  • メグすけ

    メグすけ

    2ヶ月連続でかかったりするんですね😖
    陽性覚悟します😨💦

    • 12月4日