
グループ会社の定義と、扶養内で働く際の従業員数の考え方について教えてください。
グループ会社とはどういうものでしょうか?
下の子を出産前までは130万の扶養内で働いていました。
来年4月から復帰するのでまた130万の扶養内で働きたいのですが、勤めている会社がグループ会社になっていました。
(ホームページに△△○○グループと書いてありました)
わたしの勤めているところは有限会社○○でもう一つが株式会社△△になっています。
法人番号もそれぞれ別です。
この場合は従業員数51人以上は自分の勤めている有限会社の人数のみで考えて130万の扶養のままでいれますか?
勤めている会社のみだと30人程度です。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
グループはあくまでグループ、自分が所属している有限会社のみで考えることになると思います。

はじめてのママリ🔰
その場合は別々の法人とみなします。社会保険は今まで通りです。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
コメント