※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

長野県松本市で2歳児の聴力検査を受けられる病院を探しています。発語が遅れており、検査を希望しています。情報を教えてください。

長野県松本市 2歳児の聴力検査等をしてもらえる病院はありますか?

2歳を過ぎても単語の発語がない娘がおり、難聴の検査をしたいと考えています。
長野県や松本市で2歳くらいのお子さんの検査をしたことのある方や、できる病院を知っている方がいましたら、教えていただきたいです。


指差しはでき、声を出す様子はあるものの、ままとぱぱと音の言い分けができなかったり(まぱー、まままぱぱ、ぱぱーままーぱんまー、等になる)で検査を希望しています。

自治体の保健士さんは、1歳半のときに1歳10ヶ月まで様子見と言い、1歳10ヶ月のときに2歳まで様子見といい、この前2歳の面談?に行ったら、2歳3ヶ月まで様子見しましょうと言われしまい、当てにできません。

分かる方いましたら、よろしくお願いいたします🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

松本に長野県難聴児支援センターという施設があるそうです。
病院の紹介とかもしてもらえるかもしれないです。