
金融会社からの催促通知に困惑しています。毎月返済しているのに通知が来るのはおかしい?給料差し押さえ時は口座全額差し押さえ?不安で仕方ないです。
カテゴリ違ったらすみません。
借金に関係する話です(>_<)
文がおかしいかもしれませんが、わかる方教えてください。
今日、ポストに金融会社からの催促状?が入っていることに気づきました。
日付け通りであれば、27日頃に投函されたようですが
気づいておりませんでした。
内容として、
5月8日までに、借入金未納分、滞納分利子を合わせた◯◯万円を返済してください。
返済がなかった場合は、裁判所へ申し立てをし、
それが通った場合には給料差し押さえ等の手段を取らせて頂きます。
という通知でした。(原文のままではありませんが内容は合ってます)
元々独身時代に主人が作った借金で、私はこの借金の存在すら知らず、結婚して子供が生まれてから思わぬ形で知りました。
その時はハガキを見て気づいたのですが、それにも今回と同じような内容が書いてあり、額が大きかったのでどうするつもりなのか聞くと
金融会社と話し合いをして、毎月◯万円の返済で対応して貰えるようにした、と言っていました。
それからは私が代わりに毎月給料日に振り込みをしていますので、遅れたり未納であるという事はまずありません。
それなのにこういう通知が来たので、凄く困惑しています。
毎月返済で良くてもこういう通知が来るみたいな事を言っていたような…?と主人は言っていますが、大事な話なのに記憶が曖昧らしくて…( ; ; )
毎月返済で良いのに通知が来るのはおかしいのでは?と思うのですが、借金した事がなくどうなのかが分かりません。
お恥ずかしい話ですが、貯金が無く一括で支払うのは難しいです。
そういう月々返済の話になっていても、こういう通知は届くものですか?
また給料差し押さえ等になった場合、給料として口座に入るぶんは全て差し押さえられると考えた方がいいのでしょうか?
生活がどうなるのか分からなくて不安で仕方ないです…。
- ゆ*m(生後6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

N
私ではなく私の友人の話なので詳しくは分からないのですが分かる所までお話しします!
給料差し押さえなら口座に入るお金すべて差し押さえられます。
月々返済で相手の方も納得しているなら手紙はきません。同じ金融社から手紙が届くんですか?

いぬがお
その通知の主は正しいところですか?その手の詐欺と思われるハガキが来たことがあるので気になりました💦
-
ゆ*m
コメントありがとうございます!
私も最初ハガキを見つけた時、主人から借金の存在を聞いたこともなかったし詐欺かと思いましたが
問い詰めて実は…と認めたので、間違いないと思います。
今回の書面も、内容を読む限りでは
金額や当初の返済日などが前回と一緒ですので
恐らく詐欺ではないと思っています。
一応、確認してみたいと思いますので
よろしければ詐欺で届いたハガキの怪しいと思った箇所を教えて頂けたりしませんか?😥- 5月3日
-
いぬがお
私はずいぶん前だったので、詳しいことは覚えてないのですが、有料サイトの料金がなんちゃらってやつでした。やはり差し押さえがうんぬんて書いてあって💦
- 5月3日
-
ゆ*m
そうなのですね(>_<)
詐欺だと怖いので、どちらにせよ電話して貰うつもりでしたが
よく聞いて確認してもらってみます。
ありがとうございます。- 5月4日

まるこ
その借金元は大手金融会社ですか?例えばプロ◯スとか…
友人は150万ほど借りていて、同じく返済できず月々いくら…って分割してもらったらしいんですけど、1年たったときくらいに、残額を全て一括返金してください…みたいな圧着ハガキが来たそうです。
問い合わせをしたら、1度返済が遅れたので、信用がないから一括返済してくれ…みたく言われたそう…
結果親に頼んで一括返済したそうでした!滞りなく支払いはされてるかもですが、一括返済してくれみたいな連絡はくるところはくるみたいなので、ご契約者様(ご主人かな?)に一度電話で問い合わせをさせた方がいいかもです!詐欺だと怖いですしね!
その電話のときは、隣にいて聞いた方が良いですよ!話を端折られたり忘れたと言われても困るので!
-
ゆ*m
遅くなって申し訳ありません。
コメントありがとうございます(>_<)
そうです。借金元の会社は、そういった大手の金融会社です。
主人に、改めていつごろ月々返済という内容の電話をしたのか。
その話をした後に遅れたり滞納はしていないか、と聞いたのですが覚えていないと言っていて話になりません。
少なくとも滞納はしていないのではと思いますが(遅れたならその時にすぐこういう書面が届くと思うので)
今がGW中で、電話も繋がらないようなので問い合わせ出来るのかも不安ですが、
調べていたらフリーコールを見つけたので
明日そこにかけてみて貰います。
その時は私も立ち会うか、もしくは全部録音しておいて貰うようにします(>_<)
一括で…と言われたら、結果私の親が払うことになりそうですごく嫌です…。- 5月4日

きなこもち
私も結婚後に同じように主人が独身時代に作った借金の督促状来ました。
内容もほぼ同じ感じで。
それで初めて借金を知り、ショックと怒りで一杯になりました(主人に)😠
借金は15年位前に作ったもので、それ以来ずっとほっといたみたいでした。
なので主人に任せても信用ならないと思い、私が債権会社に電話したら、やはり個人情報なので、旦那さんから奥さんに話してと言う電話をもらえば奥さまとお話しできます。と言われ、それから私がやり取りして、全容がみえました。
私も給料が入る度にコツコツ返してたんですが、まとまった額返せて、もう終了しました。
そこの債権会社はしっかりしたところだったので、結局返してくれるなら、元々借りた額だけで未納延滞分は無しになりました。
返し始めてからは、債権会社からは一切通知などは来ませんでした。。
一度旦那さまではなくゆ*mさんとお話しできるようにあちらに交渉してみてはどうでしょうか?
-
ゆ*m
コメントありがとうございます!
遅くなって申し訳ありません。
すごく似てますね(>_<)
うちも、ずっと放っておいたみたいでした。
そうなんですか?それは知らなかったです…。もっと早く、主人から私にも話すよう言ってもらえば良かったです。
変なプライドがあるみたいなので、頼んだところでそう言ってくれるかはわかりませんが…。
返しているのに、未納延滞分が無くなるどころか毎月延滞しているぶんも払っていて
よくよく今回の書面を見てみたら
全体としては金額は減っているものの借入金は1円も返済出来ておらず、全て泡銭の利子分を返済していることになっていて、
あまりの無駄金にショックがすごいです。
支払い期日が8日で、電話が確実に繋がりそうなのが8日なので間に合うかわかりませんが、そういうことも出来るっていう話を主人にしてみます。- 5月4日

ジョー母さん
んー
もしかして
返済が一回支払われてないのかもです。
私も財務整理したことありますが
法テラスの弁護士さんから
一回でも滞納してしまえば
一括返済となりますので
気を付けてくださいといわれました。
-
ゆ*m
遅くなって申し訳ありません。
コメントありがとうございます!
そうなんですね(>_<)
少なくとも私がこの借金の存在を知ってから(月々返済の話をしてから)は、滞納はしていないはずなのですが…
把握しているぶんは全て手元に明細を残しているので、再度念入りに確認してみます。- 5月4日
-
ジョー母さん
もう財務整理したほうがいいですよ。だってもう信用はないわけで
支払ったからといって
すぐにローンがくめるわけではないでしょう。
ずっと延滞してたわけで
その利子をはらってるのならば
終わりがないです。
財務整理は
支払い終了後五年たてば
ローンもとおるみたいですから
私ならそうします- 5月4日
-
ゆ*m
債務整理?って、弁護士さんにお願いして
手続きして貰うもの…でしたかね?💦
すみません、間違っていたら申し訳ないです( ; ; )
借金の存在を知らなかったので、別の理由で納得していましたが
車も買えなかったしカードも作れなかったので
恐らくブラックリスト入りしていると思います。なので確かに、支払ったからと言って
それがすぐに出来るようになるわけではないと思います。
利子分を払っているのはすごく無駄に感じるので、その方が楽なのであればそうしたいです。
主人が、プライドなのかなんなのか
今まで弁護士さんへ相談するように何度言っても
実行しなかったのですが、今回さすがにまずいと思っているみたいなので
明日弁護士さんへ電話するように話して、その財務整理についてもよく話を聞いてみます。- 5月4日
-
ジョー母さん
もう多分ですけど
きちんと返済しても
ブラックリストみたいなのに
のってるはずなので
もうどうせなら財務整理したほうが元金だけの返済とローンが組めない期間もかわらないかとおもいますよ。- 5月4日
-
ゆ*m
そうですよね…
結果的にそういう部分であまり差がないんだったら
払う額が減った方がいいですし、
今日1日全く動かず話が進まなかったのですが明日電話すると言ってますので、
そこで相談してみてもらいます(´・_・`)- 5月5日
ゆ*m
コメントありがとうございます(>_<)
ありがとうございます、助かります😭
やっぱりそうですよね…
差し押さえになったら、いまのアパートにも住めませんし生活も出来なくなりますよね。
前回も今回も同じ会社からです。
前回はハガキ、今回は封筒に入って書面で届きました。
やっぱりそういう話になっていたら
普通は届きませんよね?
担当が代わっている(かも?)と主人が言うのですが、だとしてもおかしいですよね。
N
給料差し押さえはキツイですよね
ゆ*mさんがその金融に直接電話して聞いてみても良いかもしれないですね!
お金振り込んでるのに倍の額の返済通知がきてる?って事ですか??
それならきちんと入金してる!と言う証拠もあった方が良いですね。
旦那様がきちんと話したならそんな毎回来るって事はまずありえないですね。
私もそれについては詐欺?って思いました
結婚する前ってどのくらい前なんですか?
ゆ*m
毎月ただでさえギリギリなので、全額持っていかれたら本当に困ります…。
そう思ったのですが、妻でも個人情報なので本人以外は詳しい話が出来ないとのことでした。
詳しくお話しますと、元々全部で120万円程の返済になっており、
月々2万円の返済で話をしていたようです。
10年程前に約50万円借りて、本人は全て返したつもりだったようですが返しきれておらず(本当なのかは分かりませんが信じました)、その残り+未納延滞分で120万まで膨れ上がっていました。
私はその120万の時に知って、そこから返済していて今回の通知では残りが100万ちょっとになっていましたが
その100万ちょっとを支払ってください。というものでした。
以前のものは、主人が借金を隠していたので捨てていたようなのでありませんが
私が返し始めてからのぶんの振り込み明細は
全てファイルに入れて保存してあります。
きちんと話をした!と言い張っていますので、
一応それを信じてはいますが…
今がGW中なので金融会社に電話しても連絡がつかず、指定日の8日は主人が朝から仕事なので
話がまとまらなかったら…と思うとどうしたらいいのか分かりません…。
N
何回か怪しいなーと思ったのが
10年経った今連絡くるかな?と。
返金して仮に9年だとしてもそんなに時間経ってから連絡がくるかな〜って思いました。
電話でもきちんと録音・ゆ*mさんが隣で聞いている!をした方が良いです。
あと相手の名前をきちんと聞いた方が良いです。
話がついているのにそんな通知が届くのもおかしいのできちんと話した方が良いですよ♪
納得いくまで話した方が良いです!
こっちは返してるし!と
返してなければ通知が毎回届くのは分かるけどと。
弱気でいたら相手の思う壺なので証拠はきたんと残した方が良いです(^^)
ゆ*m
私も最初に知った時にそれは思いました。
なので、残っているのに気づかなかった、が嘘で主人が意図的に踏み倒そうと
残っているのを無視し続けたのでは?とも思いました。(今は主人の地元から離れた地に居り、結構点々としていたので)
でも本人が違うと言うならそれを信じるしかないですし…
きちんと話して貰うしかないですよね。
話せそうなのが8日なんですが、(営業日の関係で、です)仕事が終わってすぐに電話をしないと営業時間内に掛けられなくて話が出来なくなってしまうので、この休み中に連絡がつかなければ仕事終わりに電話する、と言っています。
そうなると私が隣で聞くことが難しくなってしまうので、車にiPodがあるのでせめて録音だけでもして貰えるように主人にお願いしておきます。
名前や、前回の話はどうなっているのかなど
きちんと聞いてもらった方が良いですね。
参考になりました。ありがとうございます😢