コメント
退会ユーザー
生活リズムができていてうらやましいです(;´Д`)今でこそ寝てくれるようになりましたが、その頃は全く寝てくれなくて…
20時に寝ても、0時頃に必ず起きてました。グズグズしてすぐ寝るような感じでもなかったので、覚醒させて遊ばせて、また寝かしつけてました。時間はかかってました…けど、今だけと思って無理矢理寝かせるようなことはしませんでした。
退会ユーザー
生活リズムができていてうらやましいです(;´Д`)今でこそ寝てくれるようになりましたが、その頃は全く寝てくれなくて…
20時に寝ても、0時頃に必ず起きてました。グズグズしてすぐ寝るような感じでもなかったので、覚醒させて遊ばせて、また寝かしつけてました。時間はかかってました…けど、今だけと思って無理矢理寝かせるようなことはしませんでした。
「男」に関する質問
自分から友達を切ったママ友から長文のごめんなさい連絡が来ました。 なんか面倒くさくて返す気にもならないけど、時々送り迎えで会うので話しかけてきたら面倒くさそうだなと思い返そうか迷ってます。 事の発端は向こ…
再来週に、帝王切開で産むのですが 私以外アデノウイルスです💦 先週、長男から発症して娘、夫となってます。 長男は目は治り咳のみ。 女と夫は目と咳と鼻水です。 私も喉が痛くなってきました😇 入院して大丈夫なんでしょ…
再投稿 スプーン苦手な子 離乳食のスプーン おすすめありますか? お兄ちゃんの時に使ってた安いスプーン、 長女も使いましたがさすがに捨ててしまいました。 長女の時に買った、先がシリコンのを次男で使ってますが、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よしこんてぃす
やはり遊ばせる方がいいですかね〜🤔
遊ばせる時は電気つけてましたか??
夜中の2時とかに電気つけるのもなぁ、と思い今は間接照明つけてます💦
退会ユーザー
夜泣きのときは電気をつけて、完璧に起こしてました。夫が何やっても起きないタイプだったのが救いです(笑)
夜泣き以外は豆球で遊ばせてました。疲れて、倒れてるのを回収してましたね…それまでは遠くから見守ってました。。
よしこんてぃす
疲れて倒れてくれるのいいですね!!
息子は遊び倒して最後はおっぱいないと寝ないという、なんとも構ってちゃんパターンです…笑
夜泣き始まったら電気つけるのがいいのですね!参考になります!
退会ユーザー
うちは完ミだったので、おっぱいに執着心ゼロで…変な話ですが、うらやましいです♡
夜泣きから寝かしつけ試みたこともありましたが、2時間くらい泣きっぱなしだったので、起こしてから寝かしつけても変わらないと思って起こすようになりました!今は朝までぐっすりなので、助かってます(*^^*)