
花粉食物アレルギーについて知り、子どもがさくらんぼでアレルギー症状が出ました。フルーツを食べるのをやめた方が良いでしょうか。
花粉食物アレルギーというのがあるのを初めて知りました。子どもがさくらんぼでアレルギー症状が出ました。調べるとシラカンバアレルギーがとても強いです。
お笑いの宮下草薙さんの草薙さんがそのアレルギーらしく、大人になってから果物がほぼだめになったと見ました。小児科の先生からも大人になると色々アレルギーがひどくなるかもと言われましたし、ネットでも花粉食物アレルギーは大人になると色々食べられなくなるから今のうち食べたほうが良いと言われたという体験談も見ました。
子どもは食べるの大好きな子でフルーツも大好きです。
夜ご飯の後にフルーツを出してますがやめたほうがいいのでしょうか?
シラカンバとかは花粉食物アレルギーの代表みたいですが、詳しくわからず…。
- はじめてのママリ🔰

星
どこまでの症状でたかにもよるかもですが、私はりんごアレルギーの数値はあってアレルギーですが、めちゃ🍎食べてます。
もともと色々花粉やダニ埃とかのアレルギーはあったけど、🍎は知らず
産後アレルギーひどくなり検査したらりんご🍎もアレルギーとわかりました。
今のところ他の果物でてないなら大丈夫かなとは思います。
私もおなじくシラカンバでてます💦
たしかに、キウイが緑のだとたまに喉がかゆいです
コメント