※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分の感情コントロールが苦手で、娘にも影響が出ています。態度や話し方を変えることで、娘にも何か変化があるでしょうか。

私は怒ると大きい声出してしまったりきつい言い方になってしまいます。
私自身感情コントロールが下手なのですが
長女も似た感じです。。

親を見て真似するのは本当だなとおもったのですが
本気で自分自身変えたい娘にも変わってほしいです。

今からでも本気で態度 話し方など変えたらすぐは無理でも娘にも何かしら変化ってあるのでしょうか?😭

実際あったよなどなんでもいいのでお願いします。

コメント

ママリ

私の母がヒステリックに怒る人で、気付いたら私もこどもに対して同じような怒り方してました💦気づいた時ショックでした😣

そしたら上の子が下の子に私と同じように怒ってて…

これはダメだ‼️と気付き怒り方を気をつけるようにしました。
またとにかく当たり前に出来てることを褒めるように心がけたらお互い精神が落ち着いてきたようでヒステリックな怒り方はしなくなってきました😄

まだゼロには出来てないですが、最近は怒らない日が多いです‼️

もちろんこどもが成長したのが大きいと思いますが…

親の接し方でこどもも変わると思います‼️うちは変わりました‼️

上の子が5,6歳くらいの時が1番怒ってたので4歳前なら全然間に合うと思います🤗

ただこれから姉弟喧嘩が始まると思うのでママには大変な時期が始まると思いますが…😄💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の親もかなり理不尽 暴力
    ヒステリックでいわゆる毒親でした😭
    まさに私も結局親にされて嫌だった怒り方してるなって落ち込みました。

    ありがとうございます!
    来月で6歳なんですが改善されたらいんですが😭

    本当今も姉妹喧嘩がなかなか
    凄くて..

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    すみません、こどもの人数勘違いしてました😅
    一番上に6歳の子がいたんですね💦
    先輩面すみません🫣

    うちも上の子が年中さんの頃が1番怒ってました!
    幼稚園だったので本当に夏休み毎日毎日怒りまくって病んでました😭

    きっと間に合いますよ❤️
    お互い頑張りましょう🙌

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先輩面なんてとんでもないです😭根気よく明日から頑張ってみます😊❤️
    夏休みが本当地獄ですよね..笑

    ありがとうございます😊

    • 12月2日
  よゐこママ

私の母も私と同じような事を怒ったりして私も同じ事を子供にしてます。💦

後は薬飲んでコントロールしてます。