
友達の子供に注意したり怒ったりしますか?親友の子供(小1男子)が泊ま…
友達の子供に注意したり怒ったりしますか?
親友の子供(小1男子)が泊まりに来た時の事です。
「頭おかしい」「こいつが!」と言葉が悪かったり、2階には登らないで欲しいとお願いしても登ったり、プール遊びでは水鉄砲で家の中には水を飛ばさないで欲しいとお願いしても何度も水を飛ばしたり。私は注意したり、怒ったりしました。皆さんが同じ立場であるば注意したり怒ったりしますか?
最近、友達もこの子の対応に苦慮しており、つい世話を焼いたような感じなのですが、後からになり親友の子とな言えお節介だったかな?と思いました。
- りんご(1歳4ヶ月, 4歳1ヶ月)

しょう&ゆうちゃん@ママ
やってほしくないことは、友達の子供でもきちんと怒ります。

はじめてのママリ🔰
家に遊びにきた子や子供が仲良くてよく遊ぶ友達には注意します。
同じ登校班の特に仲良くない友達とかは対応迷います💦
親が過保護だったら嫌だなとか考えると😓

ママリ
注意します!
「やらないでって言う事できないならもう来ないで」と子供にいうくらいしっかり言います。
友達には「子供は子供だし難しいよね〜」って感じでその子の周りの大人の一員として一緒に悩みます。

はじめてのママリ🔰
それは親友のママさんに注意をされるんですか?
-
りんご
言葉足らずですみません。コメントありがとうございます。子供に注意することです。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
なぜ親には報告しないのですか?
- 3時間前

ママリ
注意しますし、危険な事したら怒ります!
怪我したとかでなければ、ママに報告とかはわざわざしないですが🥹
コメント