※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

適応障害や不安障害を持つ方はどのような仕事をされていますか。私は人間関係が原因で退職し、在宅ワークを希望しています。

 適当障害になった方や不安障害をお持ちの方。
 どんな仕事されてますか?

 私は人間関係で適応障害になり退職しました。 
今でも電車バス1人では乗れてないです。
できれば、在宅ワークが良いなと思っていますが、、、

 同じような方どんな仕事してますか?🙇‍♀️

コメント

‪🐹

不安障害、社会不安障害、鬱病と診断されたことがあります
その時は介護や派遣の看護助手、ガソスタ店員など数ヶ月で仕事変えたりしてました
元々生活保護を受けてたので無職の期間もありました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    今は何されてるんですか?🙇‍♀️

    • 12月2日
  • ‪🐹

    ‪🐹

    今は長距離のトラックドライバーしてます!
    環境の変化と基本1人の仕事内容が合ってたみたいで症状は落ち着いて今はほとんどないです。
    大きな音が苦手なので急にでかい音が聞こえたらドキドキすることはありますが😭

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁーー素晴らしいですね🩷
    私も大きな音とても苦手です。。
    自分にあう仕事見つけられるよう頑張ります!!

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

適応障害です!事務してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪

    • 12月2日
はるまる

適応障害、不安障害、躁鬱持ちです💦

外で働くのが無理になってしまったので、完全に在宅でフリーランスで仕事してます💻!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フリーランスとは、具体的にはどのような感じですか?🙇‍♀️
    分からず、すみません。

    • 12月2日
  • はるまる

    はるまる


    いえいえ大丈夫ですよ☺️!

    自分でクラウドワークスなどで仕事をとって、納品するって感じです😊業務委託ですね。

    人と会わなくていいし、家で全部できるし、私には合っていました✨

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど👀
    資格などは持っているのですか???

    • 12月2日
  • はるまる

    はるまる



    運転免許とかは持ってますが、パソコン関係の仕事の資格は1つもないです😂💦
    とにかくやるしかない!って決めてこなし続けたら、全然今までより稼げてます😂

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか🥹
    未経験でもやる気があればできるということですね😊

    • 12月2日
  • はるまる

    はるまる


    できます!絶対に☺️!
    私は頭も全然良くないし、パソコンもタイピングしかできませんでしたが、なんとかなりました😂
    ママワークスってサイトだと主婦や母親に融通の効く案件も多いのでおすすめです🥳

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのサイト見てみます🙇‍♀️
    パソコン買うところから始めてみます!!
    休みとかは自分で決められて、時間がある時にやる感じですか?。

    • 12月2日
  • はるまる

    はるまる


    パソコンも中古の使ってますが全然スペック足りてます🥺
    最初はあまり高価なものじゃなくていいと思いますよ😊!

    休みは自分で決めてます✨
    納期だけ気をつければいつやってもいいので…😂!

    • 12月2日