※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中の血腫は血の塊でしょうか。羊水と血が混ざることはありますか。血腫があると赤ちゃんは狭く感じるのでしょうか。状態について教えてください。

妊娠中の血腫って、血の塊なのでしょうか?

赤ちゃんは羊水を飲むと思いますが、羊水と血が混ざらないかな?

血の塊なんだったら、赤ちゃん狭いのかな?邪魔だと思ってるのかな?とか考えちゃいます。

どういう状態なのか分かる方いますか?

(ゼリー状なのかとか硬いのかとか…)

コメント

ゆずぽん

絨毛膜と羊膜の間に血の塊ができることを絨毛膜血腫と言うらしいです。(私調べなので間違ってたらすみません💦)
赤ちゃんの袋の外?側なので羊水とは混じりません!
私は13wの頃いつのまにかできた血腫が剥がれ落ち大量出血した事があります。
ゼリー上の塊、生理の時に出るコアグラのでかいバージョンが大量に出ました。

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんのいる膜の中とは別の膜の中に出来てるってことですね!?
    私も12週に中々の出血して😭18週の今も血腫があって…
    でもいまいちどういう状態か分からずずっと謎だったので、混ざらないなら安心です!

    • 12月2日
  • ゆずぽん

    ゆずぽん

    そうですね!
    私もそのぐらいまで血腫ありました!
    私は20週には落ち着きましたが、じっとしてないといけないし不安だししんどいですよね。

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ

    今日診察でまだ血腫はあったのですが、少しずつ動いて良いことになり、少し安心しました!
    とりあえず羊水と血腫が混ざらないことが分かって良かったです!ありがとうございました☺️✨

    • 12月5日