※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠11週で出血があり、不安を感じています。病院では胎盤の未成熟が原因と説明され、入院を勧められましたが、上の子がいるため帰宅しました。腹痛もあり、心配しています。大丈夫でしょうか。

不安すぎます。助けてください🥲

妊娠11週。今日トイレに行ったら薄く出血。上の子の時は1度もなく急いで病院に。
検尿の時に鮮血、内診の際、ブシャーーーと水、血。先生待ってる間もジョロジョロと出てきて、 内診始まった途端に破水かのようにでるのが5度くらい。終わったあとの内診代は血まみれ。
先生が言うには胎盤がまだ出来上がってなく、胎盤から出血し子宮の入口で溜まってそれが出血の原因だろうって。

水みたいなのはなんですか?と聞いたら分からないけど、と
でも今は赤ちゃん元気だし羊水もあると。

でも1ヶ月は入院して欲しい。と言われたけど上の子がいるからと帰宅。安静を約束に。

腹痛もあるしほんとに陣痛の最初の方みたいな痛み。おしりの方も痛くなるし下腹も痛む。

大丈夫なのかな。こんなこと初めてだからもうダメなのかなとか思ってしまう。

コメント

はじめてのママリ🔰

不安ですね。
わたしも11週の頃に大量出血して入院しました。トイレでバシャバシャって感じだったのでもうダメかと思いましたが、赤ちゃんは元気で同じく羊水もあると言われました。
入院して点滴してもらったのち自宅で安静生活をして、今は16週まできています。
入院がどうしてもできないのであれば、家で絶対安静にするしかないと思います。
不安なお気持ちでいっぱいだと思いますが、今はとにかく安静だと思います🥲
お身体お大事になさってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    今は血など止まりましたか?

    そのバシャバシャでるのは羊水なんでしょうかね、
    それしか思い浮かばないですよね。

    安静にできるだけがんばります🥲

    お互いに頑張りましょ😭

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院してからは血はとまっています🥲!
    私の場合出血の原因が分からず…
    ばしゃばしゃ出たのも真っ赤だったので今思えば血だったのかなと思います。
    エコーで見てもらってそのときに羊水もしっかりあったなら羊水ではなくて血の可能性もあると思います。
    上のお子様がおられるとのことなのでなかなか難しいかもしれませんが… トイレやお風呂以外はなるべく寝て過ごした方が良いようでした!
    不安はずっとつきまといますが、
    お互い頑張りましょうね🥲

    • 9時間前