※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな〜 初マタ
妊娠・出産

臨月の破水に備えて、ショーツやお産パットを用意していたか教えてください。破水の不安や前駆陣痛についても知りたいです。

皆さんは、臨月の時っていつ破水するかわからない状況で、ショーツとかお産パットとか近くに置いてたりとかしてましたか??臨月に入って前駆陣痛はたまにあります。いつ破水するかわからないのでマタニティショーツ履いてても破水に対応してないのでどうしたらいいんだろうと悩んでます。ベットの敷布団汚したらとか色々考えてしまいます。皆さんの臨月の時の過ごし方とか破水した時どうしてたとか色々教えていただきたいです。

コメント

Pipi

防水シーツ敷いたりする人もいるみたいですが
言ったらいつなるか分からないので私は特に何もしませんでした😂💦

はじめてのママリ🔰

水おりが多かったのでおりものシートを毎日つけるくらいであとは普通に過ごしてました!実際陣痛から始まり、破水は病院に行ってからでした!

ゆ。

私も破水から来るとも限らなかったので普通に何もしてませんでした笑

けど1人目は結果お布団の上でごろごろしてる時に破水したので急いでパッド付けて行く準備できるまでにバスタオルの上に座ってましたがそこまでびしゃびしゃにはなりませんでした!

のんのん🔰

一人目の時、破水から始まりました。
生理用の履くナプキン便利ですよ!
破水したなってなったら履き替えればいいと思います😌
いつ、破水するかしないかも分からないのでもしも汚してしまったら旦那さんにお願いしましょう。
それでも、気になる時は寝る時に夜用のナプキンつけてみるとかどうですか? 

ママり👶

私は夜中2時に目覚め、トイレに行こうと立ちあがろうとしたら『ぷちっ』と音がして水が出る感覚があったので瞬時にベッドから降りれました!なのでマットレスは無事、床が水浸しでした😌
羊水が流れ続けるのでバスタオルをお股に挟んで病院行きました😌

隣で寝てる夫を『破水した!バスタオル取ってきて!』と大声で起こし、寝ぼけたまま取りに走った夫はリビングで滑って大転倒😂笑いました😂ベッドの近くにバスタオル数枚置くことをお勧めします😌

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    ありがとうございます。、お産パットも置いといたほうがいいですかね...明日で37週だし、夜寝てる時に破水したりとか色々怖くて不安だしって、、臨月の前はおりものシートだけでした。臨月に入った今破水したらどうしようー。とか不安が襲ってきて....
    なので、旦那の車には助手席の私の座るところにタオル何枚も引いてくれてます。、

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ペットシーツ敷いて寝てました。
下着はおりものシートだけです。
日中近所に買い物以外の外出する時はショーツタイプのナプキン?他の方が画像貼ってくれてたやつ履いてました。下着と同じように履き替えてたら足りないので、普通の下着履いてその上に履きます。
今の時期暑くて辛いですが💦