
コメント

まりん
私は高温期11日目に出ました〜!

miyabi
早くて9日目からですかね🤔
排卵日から7〜10日目で着床、そこからhcgが反応するくらいに分泌されるのが2〜3日だと言われているので…
私は10日目で反応が出ました◎
-
Y
7日目だと早すぎますか?😣
- 12月1日
-
miyabi
7日目だと早い人で着床が始まったところなので、誰がやっても陰性だと思います(´・ω・`)
- 12月1日
-
Y
そうなんですか😣
出なくて当たり前ですね😣
みやびさんは、10日目で薄く陽性でましたか?- 12月1日
-
miyabi
10日目で薄めではあるものの普通に陽性だと分かる位の反応でした◎
- 12月1日
-
Y
そうなんですか😀
めちゃくちゃ怖いですが10日目に試してみようと思います😣- 12月1日
-
miyabi
半分に切ってやってるのでアレですが…こんな感じでした◎
遅くとも13日目とかには薄くでると思うので、確実を求めるなら14日目がいいのかなと🤔- 12月1日
-
Y
10日目でも普通に陽性反応見えますね😀
もし、真っ白だったら希望薄そうです😭- 12月2日
-
Y
排卵が24日夜から25日朝にしたんですけど、この場合今日は、高温期7日目8日目どちらになりますか?
- 12月2日
-
miyabi
排卵した翌日を1日目と数えるので24日が排卵日として、今日は高温期8日目ですね◎
- 12月2日
-
Y
そうなんですか😀
排卵検査薬が24日朝6時と夜8時にした時は濃い陽性だったんですが、25日朝6時は陽性でした。24日の夜が可能性高いですかね?- 12月2日
-
miyabi
ただ基礎体温を測ってるなら上がり始めた日が高温期1日目になるので、何とも言えませんが…
ちなみに私は基礎体温は測っていなくて、排卵した翌日を高温期1日目として10日目に検査薬をしています。
排卵検査薬も使用した事がないのですが、、強陽性から12時間以内に排卵するみたいですね?🤔
6時の時点で強陽性なら24日夕方以降には排卵してそうですね。- 12月2日
-
Y
高温期の数え方は、排卵した翌日からではなく、上がり始めが1日目ですか?😣
基礎体温測ってないのでわからないです。
ちなみに24日夜8時も濃い陽性でした😣- 12月2日
-
miyabi
色々な情報があってどっちだ?となったのでちょっと調べてみました🤔
調べた結果、排卵した翌日から高温期1日目としていいみたいです🤔
ドゥーテストの排卵検査薬だと初めて陽性が出た日か翌日が排卵日とされているようですね。
なので、やはり高温期7.8日目あたりかと思います。
私なら一応7日目として考えますかね🤔
今8日目と思って後日検査薬してガッカリするくらいなら、1日くらい遅く考えといた方がいいのかなと😅💦- 12月2日
-
Y
排卵が24日夜遅くなのか25日変わってすぐかわかりませんが、7日目としきます😭今朝も真っ白だったので、明後日くらいにしてみます😣
- 12月2日
Y
7日目とかは出ませんでしたか?
7日目真っ白でした😭
まりん
高温期11日目までは排卵検査薬でやってましたが7日目は真っ白です!
Y
排卵検査薬でもできるんですか?
排卵検査薬高温期11日目は濃い陽性でしたか?
まりん
真っ白と言うか見返すと陰性の濃さでした!高温期11日目は濃かったです!同じ日ドゥーテストの妊娠検査薬では薄い陽性でしたよ〜!
まりん
ドゥーテストです!
Y
わかりやすい画像ありがとうございます😊
排卵検査薬でも、違いわかりますね😀
高温期11日目よるからずっと陽性だったんですね😊