
義父母が頻繁に泊まりに来て、子育てに口出しが多いことに悩んでいます。決定権がないのが辛いです。
2週間前に義父母が泊まって
それで味をしめたのか
この土日も泊まりました😔
毎週土日のどちらかはきてます。
でも泊まりは4ヶ月に1回ぐらいしかなかったのに…。
車で2時間半ぐらいの距離です。
息子も義父母(特に義父)が大好きだし
義父がめちゃめちゃ孫ラブで、とことん遊んでくれるし
私にも義父母は気を遣って優しくしてくれるし良いんですが…
2人とも子育てやり直ししてんの?ってぐらい口出しが多いです。お食い初めやお宮参りやすべて義父母が計画立てて義父母がお金出して義父母が豪華にやってくれます。
なんかこっちに決定権ないのがつらい、、
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳10ヶ月)

退会ユーザー
金は出しても口は出さないっていうのが1番良い義父母ですよね…😩
旦那さんはズバッと「うちの子の事だから、夫婦で決めるよ!」って言ってくれそうにないですか?
コメント