コメント
初めてのママリ
同じかわからないですが、上の子の時に一度だけあり受診したことがあります。イトミミズみたいな小さい細い血が混ざってました。
赤ちゃんは内臓も未熟なので粘膜がきれてちょっと血が出ちゃうことがあると説明されました。その時にお腹が柔らかいか触って確認されて、パンパンになって血が出るようなら腸重積などの緊急性のあるものを考えないといけないけど、お腹も柔らかいし問題ないよって言われました。
なので大事かなって思います🤔
初めてのママリ
同じかわからないですが、上の子の時に一度だけあり受診したことがあります。イトミミズみたいな小さい細い血が混ざってました。
赤ちゃんは内臓も未熟なので粘膜がきれてちょっと血が出ちゃうことがあると説明されました。その時にお腹が柔らかいか触って確認されて、パンパンになって血が出るようなら腸重積などの緊急性のあるものを考えないといけないけど、お腹も柔らかいし問題ないよって言われました。
なので大事かなって思います🤔
「うんち」に関する質問
吐き戻しについて教えてください🙇♀️ 現在生後1週間の新生児を育てています。 生後6日あたりから突然ものすごく飲むようになり、直接母乳をトータルで30分飲ませた後、まだ足りないと大泣きするので搾乳した母乳を足した…
幼稚園の願書の書き方、面接について教えてください!たくさんあって読みにくくてすみません😣💦 願書提出日に面接があります。 のびのび系の幼稚園で面接は名前や折り紙の色を聞かれたりするようで、普通に成長している子…
5歳娘の腹痛についてです。ここ最近ほぼ毎日、食事中にお腹が痛いと言って全部食べ切る前に食事を終えることがあります。うんちは2、3日に1回出ています。 おならがよく出るときはそろそろうんちが出るお腹痛さかなと思う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨️
正しくそんな感じで、細い赤い糸のようなものが混ざってます😵💫
そうなんですね!!
嘔吐や不機嫌な様子もなく、母乳もしっかり飲んでくれているので気にしなくて大丈夫ですかね...🥲💭
お話聞けて少し安心出来ました😭ありがとうございます😭✨️
私も予防接種のついでにでもちょろっと聞いてみようと思います✊🏻
初めてのママリ
大事かなじゃなくて大丈夫かなって言い間違えてました😅
気にしなくて大丈夫だと思います。