
親が風邪をひいている場合、赤ちゃんに感染する可能性について知りたいです。現在、赤ちゃんは元気ですが、風邪がうつらないか心配です。
親が風邪の場合、赤ちゃんにもうつる?
私ですが、一昨日から喉が痛くなり耳鼻科に行ったら、喉が赤くて熱出る手前だから抗生物質飲んで様子見てねと言われました。翌日、夫も同じく喉の痛みが発症しました。。
今のところ赤ちゃんは元気で、熱もなく鼻水も出てないです。咳はたまに出てますが、もともと唾液が多くてむせることがあったので風邪との区別が付かないです😭
このまま赤ちゃんにうつらないことってあるんでしょうか😭?
なるべく私は家の中でもマスクをして、最低限のお世話に留めています😢
- ママリァ(1歳1ヶ月)
コメント

S
感染対策してたらうつらないんじゃないですかね?
免疫ないからうつりやすいとは思いますが、絶対にうつるわけでもないと思いますよ🥹

ママリ
生後6ヶ月以降から抗体は無くなっていくので、うつる可能性はあります🥲
しかし、手洗いうがい、定期的に換気・マスクなど基本的な感染症対策をとっていれば防げるのであと2・3日は頑張ってください🙆♀️
-
ママリァ
今のところ赤ちゃんは風邪の症状もなく元気に過ごしてくれてます!!
あと少しがんばります😌😌- 12月1日

まぁちん
去年長男が赤ちゃんの時
長女からスタートして
順番にかかったインフルエンザで
あたしもなって
40℃の熱が3日間出た状態でしたが
長男は元気でしたよ!
-
ママリァ
なんと!!
長男くんの免疫すごいですね👏
今のところ赤ちゃんは元気に過ごしてくれてます😂- 12月1日
ママリァ
絶対にうつるわけでもないと言われて安心しました😊
ありがとうございます!