
3700万の中古マンションを購入した女性が、育休中で貯金がほぼゼロの状況で不安を感じています。節約料理のアイデアを求めています。
先日3700万の中古マンション(リフォーム込み)を購入しました。
世帯年収700万で夫29歳、私27歳、息子2ヶ月、猫1匹です。
私が育休中&旦那も2ヶ月育休取得したことにより貯金ほぼゼロ🫥
今住んでる賃貸が1LDKで月9万です。私的には息子もまだ小さいし、もうちょいこのまま住み続けてもいいかなと思っていたのですが、興味本位で中古マンションの見学を5件ほど見に行ったら、すごくいい間取りのマンションを見つけてしまい…。
お互いの親に相談したところ、夫の方から200〜300万円ほど支援していただけることになり、思い切って購入することにしました。
ちょっと無謀かな…とか今は払っていけても数十年後どうだろう…など不安はあったのですが先のことなんて分からないし、お互い正社員で働いているならなんとかなるでしょ!!節約頑張ればなんとかなる!とポジティブに考えました。
同じような方いらっしゃいます…?
ポジティブに考えてはいるのですが、やっぱり不安はあるので。笑
おいしい節約料理など教えて欲しいです…!
- ママリ(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
300万支援あって3400万ですよね?毎月ローンが家賃と同じくらいならよほど大丈夫かと思います☺️
まだお二人若いのでローンも組みやすいだろうし!
ただお子さんも何人か考えるとなるとちょっとカツカツかもしれませんね💦

ママリ
うちも丁度中古マンション買いたいって話してて、探してますー!!!🎉
予算はお互いの年収を参考に決めてるので、まあ、その中ならなんとかなるでしょ、と思ってます🤣
支援、いいなぁ😆😆😆
節約料理は、もやし一択。
豚肉ともやしとキムチを炒めたヤツ、週1出してます🤟
-
ママリ
一緒ですね〜♡✨
支援めちゃめちゃありがたいです😭😭
やっぱもやしですよね!!
間違いない美味しいやつだ🤤
もやし料理極めます🍳- 11月30日

はじめてのママリ🔰
まだ2人とも若いので昇級とかあるんじゃないでしょうか?ずっと年収そのままではなく少しずつでも上がっていけば大丈夫だと思いますよ☺️
でも中古でリフォームされてるということでそこまで築浅じゃないのかな?と思ったので、修繕費積立やそのマンションが何歳くらいまで住めそうなのか?大掛かりな修繕や、取り壊して建て替えなどあった場合に再度大金が必要になるのでお金を払えるのか、そのとき住む場所はあるのか?など先のことは考えておいた方がいいですね🥺
-
ママリ
夫は半年に一回給料が今のところ上がっているし、私も上の立場になりたいと立候補すれば給料もあがるので、なんとかなりますかね…!!
築15年です!
貯金貯金ですね…!頑張ります!!- 11月30日
ママリ
そうです!月の家賃はそこまで差はないです!ただ管理費積立があるので、高くはなりますが💦
ですよね〜〜💦1人だけならまぁなんとかやっていけるかな〜という感じだけど、2人は厳しいですよね。笑