
インフルエンザにかかった私が食べ残したうどんを夫が食べ、熱を出しました。感謝しつつも、自業自得だと内心イライラしています。なぜ食べたのか理解できません。
愚痴です。
私がインフルになり、夫がうどんを作ってくれました。
が、私が食べきれず残したうどんを食べたと言うのです。
それが一昨日のことで、案の定今日夫が熱を出しました。他にも子の面倒や家事などやってくれたので感謝しているのですが、正直「馬鹿かよ」と心で罵ってしまいました。
一緒に住んでるので何したって移ると思いますが、どうしても自業自得だろと思ってしまい、言葉では心配してても内心イライラの方が大きいです…。
本当になんでインフルの食べ残し食べたのか…そんなことせずに熱出たなら素直に心配するし、全部私がやるから!って思えるのに……。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ペッパー
同じ食べ物をつつくのは特に移りやすいですよね😭💦旦那さん知らなかったのかもったいない気持ちが勝ってしまったのか...
私でもイラッとして嫌味言っちゃいそうです😂

3人目のママリ🔰
うちの旦那も移ったら移っただと食べ残しのほうが勿体ないから食べる人です🤪
妊娠中の私にも子供の食べ残し食べろって言ってくるのでこっそり捨ててます🤫
-
はじめてのママリ🔰
似てますね😭うちも食べたと聞いたときに注意したら「どのみち移るでしょ」みたいな感じで…。
妊婦さんに押し付けはやめてほしいですね!!勿体無いと思うなら旦那さんが食べたらいいと思います😤- 11月30日

ママリ
それはイラっとしますね、、。
余計なことするなー😮💨😮💨
-
はじめてのママリ🔰
なんか仕事増やすようなことばかりしてる気がします…
共感ありがとうございます😭- 12月1日

ママリ
えー??
ちょっと考えられないですね😅
うちも普段家族の食事の残りを食べてくれて助かってるんですが笑、さすがに病気の時のは食べないです😳
私は子供の食べ残しすら、元気なときでも絶対食べられないです💦
男性って衛生観念低い?人多いんですかね、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
少なくともうちは夫の衛生基準の方が低いですね…
落としたものや期限切れのものをどの程度ならいけるかとか💦
「苦しむのは自分だし」と思ってそうなんですが、周りにも負担がいくことを私がインフルなったときに夫も分かってるはずなのに…- 12月1日
はじめてのママリ🔰
夫が作ってくれたので分かってて食べてます…。お椀に入ってて私が食べきれなかった残りです💦
確かにもったいない気持ちもあったと思います。普段から風邪引いた子どもの残したものも食べる人なので💦(風邪でなきゃ私も食べてますが)
共感ありがとうございます😭