※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳の息子が便秘で、ここ2週間硬い便が1〜2個しか出ていません。食事や水分には気をつけていますが改善しません。心配です。どうしたら良いでしょうか。

子どもが便秘です💦 アドバイスください!!

3歳の息子がここ2週間ほど、うんちが硬くて小指の先ぐらいのコロコロ便が1日に1〜2個出るぐらいです(;_;)
以前は毎日1〜2回ほど、こんもりと普通便が出ていたのに急に硬くなり出なくなりました😞
息子も、硬いよー、出ないー🥲って言っています。
水分補給や食べるものにも気をつけているのに全然治りません💦
ちょっと前に小児科に連れて行って先生に相談しましたが、便秘は食べるもので改善しましょうと言われただけでした。
食事に気をつけてるのに改善しないし、うんちが出なくなっても息子の食べる量は以前と変わらずモリモリ食べるんです😂
出てないのに食欲は旺盛なので余計に息子のお腹が心配で心配で🥲
普通便が出ないからといって吐いたりしないし、元気もありますがもう2週間も1日にコロコロのうんち1個とかしか出ないので心配すぎます(泣)
水分や食事には気をつけてるので、もう何を改善したらいいのか分からないです、、
私の気にしすぎでしょうか?そのうちまた元通りになるのでしょうか…😞

コメント

まろん

便秘のときはイチジク浣腸を使っています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    イチジク浣腸使ったことないのですが、気になってました(><)
    調べたら1回使用して出ない場合は時間をあけてもう1回使用すると書いてましたが、1回の使用でうんち出ましたか?🥹

    • 11月30日
  • まろん

    まろん

    1回でもかなり出ます。
    お腹がギュルギュルになるので待つ時間は大変ですが😂

    年齢ごとにでているので、個人的には使いやすいと思います😊

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど..✨
    わかりやすく写真までありがとうございます!
    いろいろ聞いて申し訳ないのですが、お腹がギュルギュルになって待つ時間が大変というのは子どものお腹が多少痛くなるということでしょうか?🥹
    ちなみにうちの息子はうんちをするときだけはまだオムツに履きかえないと💩しないので、浣腸のあとは素早くオムツを履かないとですよね?😂

    • 11月30日
  • まろん

    まろん

    溜まっている便を溶かすので、痛みはなくお腹が緩い状態になります。我が子は30秒を目安に我慢していますが、個人差があるので無理のない範囲で大丈夫だと思います。

    床に汚れてもいいタオルを置く→お尻をお尻ふきなどで拭く→タオルの上で浣腸→すぐにオムツを履かせたほうがいいかなと思います。

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど(><)
    買って使ってみようと思います!
    いろいろ教えて頂きありがとうございました☺️

    • 11月30日
りん

違う病院に行ってみた方がいいと思います💦
硬くて出ないからしない→よけい硬くなり痛くてするのをやめるとかになって便秘を加速?させちゃうかなと🥲
さすがに2週間その状態じゃかわいそうなので病院に行くか、行くまでに1回市販の浣腸を買ってしてみてもいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    やっぱそうですよね💦いくら元気があるとは言え便秘が悪化しちゃいそうで怖くて😭
    市販の浣腸使ったことがないのですが、小児科に行く前に一度使ってみようと思います!✨

    • 11月30日