※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

熱性痙攣の既往のあるお子さんで車酔いをする場合、市販の酔い止め飲ま…

熱性痙攣の既往のあるお子さんで
車酔いをする場合、市販の酔い止め飲ませてますか?

成分の中に、熱性痙攣を誘発させるといわれる成分が
入ってるのが気になりました💦
もちろん飲ませるのは熱ない時なのですが。

今度小児科にも聞いてみるつもりですが
みなさんどうされてるかお伺いしたいです!

酔い止め飲まさず、ごまかしながらや昼寝時間など
工夫はしてますが、嘔吐するときもあって😅

コメント

ママリ

2歳の時に熱性県連を起こして救急車で緊急外来にいきました。

私なら熱がないなら大丈夫だと思います。

ちなみに私の弟が超絶車に弱かったです。
車に乗ったらぐったりして、真冬でも窓あけて走ってました😥
うちの母は、口に入れた途端とけたりしないタイプのラムネを薬だと言って飲ませていて(噛まずに飲み込ませる)、なんとそれでかなり軽減されていました。