※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ1歳になる息子がいます。自閉症なのではないかと不安です。-気…

もうすぐ1歳になる息子がいます。
自閉症なのではないかと不安です。

-気になること-
〇指差しがクレーン
絵本を見るタイミングでわたしが指差しすると、もう一度指差ししろと、わたしの手を持って絵本の方へ持っていきます。

〇首を横に振る
イヤイヤのタイミングでする時もありますが、何でもないときも振ります。

〇膝歩き
ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きはしますが1人立ち、1人歩きはしません。

〇模倣が少ない
最近バイバイはしますが、なぜか急にやり出すこともあります。その他のパチパチやバンザイ、いただきますなど他の模倣は一切しないです。

〇空腹、満腹が分からない
極度にお腹が空くと泣きますが、基本的に空腹の主張なしです。食事に飽きてくると体を前後に揺らしたり、手を顔に当てたりして嫌がりますが食べ始めて10分くらいでやり出すのでお腹いっぱいの主張でもないと思います。

最近ボール落としと、車のおもちゃの遊び方は真似して覚えましたが、他のおもちゃの遊び方は真似せず、舐めたり叩いたりです。
また、人見知りも一瞬で終わり、後追いなのか何なのか分かりません。(居なくなったことに気づくと探しに着いてきたりするというのは結構ありますが泣きません。眠いときと寝起きに居ないと泣いて探しに来ます)
突然両手をあげて手をグーパーしたり、眠い時には頭をグーの手でコツコツ叩いたり⋯
椅子の隙間から顔を覗いて「居た〜!」とする遊びを覚えてから隙間でも何でもないところでも覗き込むときと同じ格好になって「居た〜」っとしてきます。相手は毎度人間です。
本人はニコニコしながらやっているので楽しそうでこちらも可愛いと思うのですが、テレビに向かってやっているのを見て何だか心配です。
言葉は、意味のある言葉は一切なく、宇宙語はずっと喋ってます。
絵本が好きで、集中してページめくって遊んでる時は喋らないです、他のおもちゃに集中してるときも喋らないです。
タイヤなどの一定の動きをするものに執着はないですが、剥がれたシールをペリペリするのは好きです。執着とまではいかないですが。

長々と書いてしまい申し訳ありません🙇🏼💦
不思議な行動があって調べると″自閉症″という単語がほぼ毎回出てくるので不安になり、息子と関わることを楽しめず、辛いです。
妊活を始めたときに、自閉症や発達障害、病気など、覚悟を決めて居ましたが、実際にそうかもしれないとなるとやはり苦しいです。
母親であるわたしも診断こそされていないですがほぼ確定でADHDですし、我が子も何かしらあるとは思っていますが、結局わたしは″普通の子″が欲しかったのか、と、そんな自分にガッカリし、悲しいです。
息子にも申し訳なくなります。

1歳前後ではまだただの個性の可能性ありますでしょうか。
それとも、専門家に相談した方が良いのでしょうか。

わたし自身精神的に疲れてしまっているので
批判的なコメントはお控え頂きますよう
よろしくお願い申し上げます🥲
また、わたしの質問で不愉快にさせてしまった方がいらっしゃいましたら、誠に申し訳ございませんでした。

コメント

はじマリ🔰

周りの11ヶ月の子でもそういう子は結構いるのでまだ成長を待ってもいいと思いますが、質問者さんも気になってお疲れだと思うので、まずは市の相談窓口などに相談してみてもいいと思います🙆‍♀️あとは支援センターの先生とかたくさん赤ちゃんをみてるのでアドバイスとかいただけると思いますよ🍀
私も専門家ではありませんが、明らかに成長が遅れているとか気になるという感じはないです~
大事な我が子だからこそ気になりますよね😢すこしでも気が張らずに過ごせる時間が増えますように。いつもお疲れ様です🙏

はじめてのママリ🔰

11か月なら専門家でも診断は下せないので、あまり心配しないでいいと思います😊
私も長男が8か月から自閉症かなとずーっと心配して育ててきましたが、何もなく成長しています。病院にも相談したことがありますが、笑った顔を見たことない、ずっと一点を見て動こうともしない、とかそういうレベルじゃないと疑わなくて良い、と言われましたよ。1歳半検診で言葉が出てなくて自治体に相談するくらいでも遅くないと思いますが。一歳半まで後半年しかない、と思うと思いますが赤ちゃんの半年って物凄いスピードで成長するので半年後にはチョロチョロ歩いてワンワン!って元気に指さしてるかもしれないですよ😊