

kumasyun
生後1ヶ月半の女の子のママです☺︎新米ママなので大きな事は言えませんが、うちの子のパターンで参考になれば…✨
うちの子も昼間はほとんど寝ません。笑おっぱい飲んでも15分〜30分くらいで起きたり、寝ない時もありますよ☺︎♡
ママは一緒に寝れなくて大変ですよね(;_;)体調に気をつけて、無理しないでくださいね(;_;)♡

あゆmam♡
ありがとうございます!
朝は毎日5時くらいから1時間ごとで
7:30〜8:00にはリビングへ降りて
寝れなくてグズって
授乳して寝て外れるまで
そのまま抱っこしたまま少しして
おろしても起きてしまって
でも機嫌悪くないので遊んで
その後1,2時間するとグズって
授乳して今度は寝て3時間後に起きて
お風呂大好きな子なのでそのまま
お風呂に入れて白湯飲んで
それでもグズって授乳して
寝たかな思ったらまた起きちゃって
1時間経った今またグズって授乳中
とゆ感じです(つω-`)
機嫌悪くなければ大丈夫だろうとは
思うものの…
新生児てもっと寝るイメージでww

kumasyun
甘えんぼちゃんで可愛いですね〜(๑′ᴗ‵๑)♡うちの子も1人でご機嫌な時より、抱っこしてご機嫌の時間の方が長いです♬くっついてたいみたいで抱っこマンです(-ε-)笑
赤ちゃんに寝不足は無いみたいですし、個性もあるから寝たい時に寝るでいいんじゃないですかね♬ask.mamさんの息子ちゃんは小刻みで睡眠を取ってくタイプなのかもですね♡

あゆmam♡
抱っこも少しずつ増えているので
もしかしたらこれからかもですね!
寝不足はないんですかΣ(OωO)
それを聞いて安心しました!
ありがとうございます⑅◡̈*
ママが頑張らないとですね!
コメント