
コメント

3姉妹ママ🤍
私も割とそっち派で、あと叫んで体力なくなるのが嫌だったのでとにかく呼吸を重視してたら声出さずに出産できました!
無痛分娩かと思った・いきなり分娩室から赤ちゃんの声が聞こえて何事!?と思った、と言われるぐらい静かなお産でとても褒められましたよ😂
とにかく呼吸を、と落ち着いてれば割と理性保てます!

はじめてのママり🔰
私は叫ばなかったですが💩出そうを連呼してました🤣あとは痛いー。と唸るくらいでした!
私の前に分娩台に行った方が病院中に響き渡るくらい叫んでいて看護師さん達も嫌そうな顔してました😂
あんな叫ぶなんて恥ずかしいって痛いながら思いましたね、笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ恥ずかしいっていう方もいますよね😭私もどっちかというとそっち側です…どうか理性が保ちますように😭
- 11月29日

ママリ
わかります笑
1人目の時は叫びたくない暴言吐きたくないと思い、我慢して産みました😂
というか叫ぶ体力無かったです笑
2人目出産も控えてますが
声を押し殺して耐えようと心に決めてます笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり叫ぶ体力ないですよね( ; ; )
叫ぶことが悪いとかじゃなくて叫んで自分がパニックなるのも怖いし体力無くなりますよね泣- 11月29日

み
とりあえず息を吐く時は大きく出来るだけ長く…を意識してました!
あとは陣痛中は目は瞑らない!
これを意識して無言で出産しました✨
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!!ありがとうございます!!やっぱ意識するだけで違いますね( ; ; )
- 11月29日

ゴルゴンゾーラ
私はなんとか理性保てて(?)静かに涙しながら、痛い痛い言いながら産みました😂
叫ぶと体力消耗されますし、何より私には暴言叫ぶ元気がありませんでした笑笑
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ理想です!!
やっぱり体力持たない方の方が多いんですね💧叔母も叫ぶのはなかったと言ってましたT^T- 11月29日

まま
1人目はほんとに静かに産みました😂
2人目は痛いとか、もういきみたいですとかはめちゃくちゃ言いました!
結果、いろいろ気持ちは言った方が助産師さんも動いてくれるので静かすぎるのもよくなかったなぁと思いました(笑)
暴れて暴言吐くの怖い、、って思う気持ちがあるならたぶんご自身のことコントロールできると思います!!
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか(T . T)
多分パニックなりやすい性格なので暴れて叫ぶことでパニックなりたくない気持ちが強くて…でも無理なのかなって💦💦- 11月29日

phoenix 🔰
ぼ。。暴言!?😅😅😅
-
はじめてのママリ🔰
たまに出産レポで暴言吐いてしまったって書いてるので…😭
- 11月29日
はじめてのママリ🔰
ですよねT^T私も体力失いたくないのと叫ぶことで自分がパニックなりたくなくて…😭
呼吸呼吸って思っときます!!