
コメント

退会ユーザー
私もそれくらいの時期で11kg増えてしまいましたが、そこから出産まで1kgも増やさなかったです!
毎朝晩体重記録
食べた物の記録
便通の有無
1日1時間以上のウォーキング
これをしただけで体重増えなかったです😂
もっと早くに気にして実践したら良かった〜と思ったので、2人目はもう実践中です!笑
私はお腹が張らなかったからできたことですが、もし張りやすいならウォーキングはできないですね😭💦

ころ
私も里帰りしてから、病院で尿糖が出たので注意されました😭
親による里帰り接待もありますよね💦💦
白米、パン、うどん、パスタが良くないとの事で。
白米と玄米混ぜて食べてます!
白いパンじゃなくて、茶色の玄米パンにしています😋
甘いもが食べたい時は糖質オフのSUNAOっていうアイス食べてます💦
GWで父が毎日いるので、揚げ物等を大量に買って来られそうで怖いです😭
実家での食事制限難しいですよね⤵︎⤵︎
-
ra_nryo
尿とかは何もなかったのですが、体重のグラフ見て悲しくなりました(笑)
玄米とかすきなのでやってみます🎶
私の場合里帰りしても、あまり親が家にいることないので友達のランチとか気をつけます😂
同じく位なんですね🐒頑張りましょー💁✨- 5月3日

cadmin
9ヶ月入った現時点で、妊娠前から+5キロです。
初期が食べ悪阻で5ヶ月時点で+2キロだったので、中期からは月に1キロくらいのペースでしか増えていません。
朝晩の1日2回体重測るのと、食べ過ぎたなと思ったあとは量を減らしたりするくらいで、ここ最近は比較的好きなものを食べています。といっても、菓子パンや炭水化物多めの食事など、いかにも太りそうなものは元々食べないようにしています。
野菜中心の食事って、サラダとかですか…?
-
ra_nryo
サラダ多めにして主食もとってますよ😊
炭水化物は控えてます✨
好きな物食べれて羨ましいです!
あまり考えすぎるとダメなんでたまには、食べなさいと病院で言われました🙌- 5月3日
-
cadmin
いくら気をつけても体質によって太る太らないはありそうですよね😓
わたしはサラダはあんまり沢山量を食べられないので、最近はお味噌汁を具沢山にして食べていますよ。大根とか玉ねぎだと野菜から出汁が出るので、だしの素とかは入れずに塩分を減らしています。
あとは肉、魚が不足しがちになってしまうので、お豆腐や納豆、卵でたんぱく質を摂るように心がけています。
好きなものを食べていると言いましたが、元々そういうご飯が好きなんです。。いかにも太りそうな食事(カレーとかピザとか)もありますけど、続けて食べることはありません!
妊婦期間もあと少しですね。お互い頑張りましょう!- 5月3日

(*´ω`*)
まだましですよ!
私はプラス16キロ増えました。
怒られましたが産道がぱんぱんに
ならないなら大丈夫らしいですよ!
私は分娩室に入って死にそうに
なりました…。だから本当に
気をつけたがいいですよ。
-
ra_nryo
そうなんですか?
確かにお産がきつくなるかもよーって言われました😂💦食べてもないのになんで増えるんだろうと毎回不思議で(笑)
このままキープするように頑張ります🙇- 5月3日
-
(*´ω`*)
そうなんです!
赤ちゃんが大きくなっているから
体重も増えるんだとおもいます。
羊水も増えるだろうし。
頑張ってください♡- 5月3日

ユキえもん
自分ではかなりの運動をしていて、食事も気をつけていた自信があったので、あまり気にしませんでした( ̄∀ ̄)
それと臨月の時は空気吸うだけで太るって周りから言われて、しょうがないとしか思わないようにしてました( ゚∀ ゚)
-
ra_nryo
私も運動には自信あったのですが、仕事辞めてからがダメでした😆
浮腫みがひどい時は歩くのも大変で💦💦
太りやすい体質とかもあるんでしょうか😵
とりあえず頑張ります🙌😵- 5月3日
-
ユキえもん
産む前にあまり無理はしないでくださいね(´×ω×`)
体力つける程度に頑張ってください♡♡- 5月3日
ra_nryo
凄いですね😆記録してみます!
一時期浮腫みひどすぎて、歩くの少し減らしてました😵💦
私もキープできるように頑張ります👏✨ありがとうございます!