※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後、皆さんはいつ頃から運動を始めましたか?筋トレやヨガを考えていますが、まだやる気が出ません。

産後いつぐらいから運動しましたか?

太ったのと加齢でぶよぶよしているので筋トレやヨガなどしようかなと思ってます。

先生にはもう普通に運動して良いよと言われましたが、疲れてて眠くまだやる気がおきません💦

皆さんは産後いつくらいから運動しましたか?

コメント

はじめてのママリ

産後6ヶ月、まだ運動開始してません!
ジムはずっと休会中です。笑
産後1.2ヶ月くらいは「まだ本調子じゃないしな〜」とサボり、
3,4ヶ月には「暑いからな〜(真夏)」とサボり、
今は「見たいドラマがいっぱいあるんだよな〜」
の状況です。笑
おかげで完母なのに全く痩せません!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ開始してないんですね!まだ本調子じゃないな〜の気持ち分かります😂運動したい気持ちがありつつその気力と体力が追いついてないというか。コメントありがとうございます!

    • 11月29日
すー

ガッツリではないですが2ヶ月頃からヨガ行ってます!私が動きたくて動きたくて、産後2週間くらいから上の子の保育園送り迎えも歩きで行ってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後2週間くらいから上のお子さんの保育園の往復してたんですか!凄すぎます!コメントありがとうございます。

    • 11月29日
ヒナタマ🦎

産後2か月くらいから悪露が完全に終わって自宅で柔軟運動からはじめました。
そのあと骨盤矯正行き始めてから、恥骨を締めるストレッチとかしてます🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。段階を経て計画的に運動されてますね!

    • 11月29日
ます

私は産後の入院から自宅戻ったら軽いものから始めてました。
特に次男の時は切迫だったので体力戻さねばと必死で…

自分の体は自分がよくわかってますからで切りと思ったときでいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。自宅に戻ってからやられてたのは凄いです!そうですね、無理しないで軽めの柔軟から取り入れていきたいと思います。

    • 11月29日