
来週沖縄旅行を予定していますが、生理が重なる可能性があります。生理を早める薬を飲みましたが、まだ始まっていません。海やプールに入る際のタンポンの使い方についてアドバイスが欲しいです。
旅行と生理について😂
来週の月曜日から4泊で沖縄旅行へ行きます。
早朝便のため空港のホテルに前泊するので実質5泊になります。
生理とかぶってしまいそうな感じだったため前回の生理中がはじまってすぐに病院へ行き、早めに生理を終わらせたいことを伝えて薬をもらいました。
決められた日程できちんと飲んだにもかかわらず飲み終えて10日経っても生理がはじまりません😭
重なってしまうことも十分考えられる日まできてしまいました…😭
沖縄での天気次第でもありますが、海やプールも計画しています。
普段からタンポンは使っているので、最悪タンポン使うしかないかーって感じです😭
でも多い日1〜2日目くらいはタンポンの緑使っても3時間前後でナプキンまで伝ってくることもあります。
終わりがけ以外は、お風呂の時も青のタンポン使うようにしています。
生理が重なっちゃったら、水に入る時は紫色のタンポン使う方がいいでしょうか?
ほんと、1年生の娘といるし、出先でトイレ行く時は一緒に個室入る時が多いため、タンポン使いづらいです…
トイレの前で待たせることもできますが、なんが怖いなぁって💦
日本だからって安心できないですよね😔
もうほんと予定が狂って最悪です。
計画通りなら今生理中くらいの期間だったのに😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
もう薬で調整は難しいので、最悪重なる前提でしっかり準備するしかないと思います🥲
🟣 紫のタンポン+早めの交換+水着の工夫で乗り切れる
👧 お子さんとは「ママも人間だからトイレちょっと時間かかることあるんだ〜笑」くらいのスタンスで◎
☔ 天気や体調によって「今日はプール無し!」という柔軟な気持ちも大事ですね。
「どうして今なの…」って気持ちになるのは当然。でも、旅行自体が楽しい思い出になることのほうが大事なので、準備さえしておけば大丈夫です!楽しんでください😊
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
薬での調整、もう無理ですかね😭
明日午前中に行って、もう早めるのは無理だから送らせる方法で対応できないか相談してこようかと思っていました😂
紫タンポン買いに行っておきます😞
水着は、トレンカ+ショートパンツとかなのでなんとでもなりますが…2着中1着が白地の水着でした😞😞
トイレのタイミングを娘とずらし、娘は旦那に見ててもらうとかがいいのかもしれませんね。
プールや海に入らないのであれば、生理でも全然問題なく過ごせると思うのですが、水に入るってことが💦💦
タンポンつけてプールや海って初めてなので😭