
妊娠4週の女性が年末年始の帰省について悩んでいます。帰省したい理由は、家族が孫に会いたがっていることや、夫の祖父に会っておきたいことです。一方、帰省しない理由は、初期の妊娠での長距離移動の不安や、義実家の食事や環境への懸念です。皆さんならどうするでしょうか。
今、妊娠4週で、年末年始帰省するかとても迷っています。
家から義実家までほぼ高速で4時間、いつも夫が運転します。
夫は帰省したいけど無理させたくないから今回はなしでいいんじゃないかと言ってくれています。
◯帰省したほうがいいと思う理由
・みんな娘(孫)に会いたがっている
・夫の祖父か92歳で長くないかもしれない。会っておいた方がいいかも…出産したらたぶんあと1年は会えない
・妊娠をまだ報告しなくて良い(1人目は安定期過ぎてから報告)
・夫の祖父が夫と私と娘に1万ずつお年玉くれる←これ大人としてどうかと思いますがありがたくもらってます…😇🙏🏻笑
◯帰省しないほうがいいと思う理由
・初期だし長距離移動だし不安がある←結局これ
・義実家は食事に刺身や寿司がよく出す(生魚避けるタイプです)
・義実家宅は南海トラフの危険がある海沿い
・古い家なのでGがよく出る(以前遭遇しパニックになって大号泣した)
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
悪阻などで体調が悪かったら行かないです!
そうでなければ私なら行くかなーと思います!
あとは年末年始帰省せず安定期に入ってから体調が大丈夫そうなら妊娠報告ついでに顔出しでもいいと思います😊

うつ持ちママリ
私なら帰らないと思います。
私も計画としてはですが来年の冬頃に2人目を妊娠することを想定しており、体調や万が一を懸念して帰省はしない方向で考えていました。
可能であれば旦那さんと娘さんだけで帰るとか…でもせっかくのお正月だしご家族で過ごしたいですよね。
つわりなどがきつい時期でしょうし、無理されなくていいかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
万が一を考えちゃいますよね💦
そうなんです、お正月ひとりは寂しいし、私が娘と少しでも離れるなんて考えられなくて…
つわりのこと忘れてました笑
体調と相談してみます💦- 11月29日

ママリ
私も現在5週ですが同じく4時間ほどの実家に帰ります!
途中休憩しながら旦那に運転してもらいます🚗
出血とか体調不良とかなければ
病院の先生にもいつも通りで少し気をつけるくらいの生活でいいよと言われているためです😌
-
はじめてのママリ🔰
週数ほぼ一緒ですね🫶🏻
休憩大事ですね!!1人目はほぼつわりなかったので、2人目もなければ普通に行けそうな気がしてきました☺️- 11月29日
はじめてのママリ🔰
つわり真っ只中ですよね😱
一昨年は妊娠に気づかず4週ころに帰省していたので体調と相談ですね💦
確かに安定期に顔見せるのもありですね😌✨