
ヘルニア手術を受けた方の経験を教えてください。2ヶ月のコルセット生活は本当に必要でしょうか。運転ができないと生活が難しいです。
ヘルニアの手術した方や周りでして見たことがあるという方いますか?
私の家族で男性で50歳くらいですが、ヘルニア手術をしました。
先生は、2ヶ月コルセット生活で、運転はダメと言いましたが、日々運転しないと生活できない場合も絶対無理そうですか?
より安静にするべきなのは分かりますが、ヘルニア手術ってそんな大変な手術なのかなと。
本人は、重いもの持ったりやひねったりは今はできないと言っていますが、普通には歩けるそうです。
先生の言うことを守らないといけないのは分かりますが、本当に2ヶ月も背筋まっすぐで硬直したように移動しないといけないんですか?
皆さんの意見や経験談など聞きたいです。
- ママリ
コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
旦那が結婚前にヘルニア手術しました!左足が動かなくなるほとの重症だったみたいです。
手術後も1ヶ月は入院してリハビリ、退院後は出掛けてたみたいなので、車も乗っていたと思います。仕事復帰までは3ヶ月かかったと言っていましたね。
ただ、医者の言うこと守らない人ではあるので、医者に何と言われていたかは分かりません。
そして、今10年経ち再発しています。

退会ユーザー
ヘルニアになり、1度目の手術は内視鏡りその後再発で2度目は切って手術しました💦
コルセットは退院後もつけてました!
その前もつけていたのでつけてない腰が不安定な気持ちで😭
運転は後ろ見る時など振り返るのでダメと言われるんだと思います😭
私もしばらくダメでした…。(いつまでかは忘れました)
3度目の再発時はボルトを入れると言われているので気をつけてます💦
私はプラのコルセットではなくて普通の巻くやつより強めの物でした🤔
確かにしゃがむ時とか背筋まっすぐじゃないと無理でした😭
私は20歳の時の手術でした。
年齢のこともあるかと😣
再発して何度も手術するのも体に負担ありますしね……。
-
ママリ
とても若くしてヘルニアになられたんですね😭
私の家族の者も、若い時から腰痛持ちだったみたいですが、今回初めてヘルニアと診断を受けたようでした。
ヘルニアって再発率高いんですか?!私は腰痛持ちではありますがなったことがないので、どれくらい痛いのか分からず😭でも手術するくらいだからただの痛みではないのかなと思ってます。
はい、運転は後ろを見る動きが危ないらしいです。でも運転必須で生活している人からしたらとても不便ですよね。
先生は、歩かないと運動不足になるから歩くのは大事だけど、こうしちゃダメこうしちゃダメが多くて、本人はそれをちゃんと守れるのか…私自身の事ではないけど、家族の事なので退院後の生活が大丈夫なのか不安です。- 11月29日
ママリ
そうですか😭😨1ヶ月入院は長いですね💦
私の家族の者は、先生曰く、まぁそこまで重くないけど手術を勧める、って程度だったらしいです。入院は12日間です。
重症となると1ヶ月も入院リハビリで、仕事復帰まで3ヶ月は長いですね💦
私はビビリなので医者の言うことを守るのですが、私の家族の者も「そんな2ヶ月も運転ダメとか絶対ない!」とか言ってて、お前医者かっ!って思ってます😅
やっぱり再発ってするんですね😭50歳くらいで手術で60歳で再発となったらもっと衰えてるし、老後心配です😭