
浜松市で無痛分娩を希望している初産の女性です。体力や貧血に不安があり、産院の情報を教えてください。病院名や良かった点、悪かった点を知りたいです。
浜松市に里帰り出産予定です。(初産です)
体力がなく、貧血もあり
(注射では貧血で意識なくなることもあります...)
不安な面が多いため、無痛分娩を希望しております。
皆さんどちらの産院にされましたでしょうか?
病院名と、その病院で良かったこと・悪かったことなど
ご意見あれば教えていただけると嬉しいです。
本来いくつかの病院に行ってお話を聞ければとも思いますが、悪阻がなかなか重いのと東京在住のため帰省できる機会が少なくご相談さけていただきました🙇🏻♀️
(Googleの口コミだとどこも-なことが多く、非常に頭を悩ませています...💦)
- couchico(妊娠31週目)
コメント

さき
木村産婦人科で出産しました。
無痛分娩もあります!
先生方も優しく、院長先生は男性ですが女性の先生もいます。どうしても女性の先生が良ければ、曜日によって女性の先生しかいない日もあるのでその曜日に予約すると良いかと。
通院中も産後も助産師さん達が優しくて怖い人はいなかったです。
わりと人気な産院ですが、待ち時間はそんなに長くなかったです。曜日や時間帯によるかもですが…
入院中のご飯がとても美味しかったです✨️
産後のエステもありますし、ニューボンフォトもやってくれました!
浜松医大と連携しているので、お母さんや赤ちゃんにもし何かあればそちらで検査などしてくれるみたいです。
悪かった所は特別ないですが、しいていえば金額が他より少し高いことですかね🤔
初産だと手出し13万〜、無痛分娩はプラスで15万くらいだったと思います。
私は初産、普通分娩、破水後すぐ出産にならず1日多く入院で手出し17万でした!
参考になるか分かりませんが🥺

ママリ
大脇産婦人科で産みました。
私は普通分娩でしたが無痛分娩あります。
先生が3人いて、1人の先生はおおらかで優しい男の先生。
もう1人の先生はハキハキしててはっきり言ってくれる女の先生。
もう1人はおじいちゃん先生ですが私はあまり会ったこと無いので詳しく分かりません🤔
妊婦健診の時から2人の先生は話しやすく特に悪かった点は無かったですがGoogleのクチコミ見ると体重管理が厳しいみたいですね💦
私は10キロ以上太らないでと言われていてギリギリだったので何も言われなかったですがあまりに体重増加すると大きい病院へ移るよと言われてました🥲
建物は綺麗で出産した時も個室でご飯も美味しくて満足でした。何よりも優しい助産師さんが多くて真摯に話を聞いてくれたり色々教えてくれて助けられました。
出産後も母乳外来や産後ケアでお世話になり大脇産婦人科にして良かったと思ってます。
-
couchico
ご丁寧なコメントありがとうございます、お礼が遅くなり大変申し訳ございません。
大脇さん、ご飯が美味しいと複数コメント見たので電話したところい、確定でなくて検討であればお断りと言われてしまいました😓
貴重なご意見大変参考になりました、ありがとうございます🙇🏻♀️💖- 1月16日

はじめてのママリ🔰
浜松医大で初産で無痛分娩しました。
私は持病があり、分娩する病院を決める際に聖隷浜松か医大のどちらかになったのですが、元々通院していた医大に半ば強制的に決まりました😓
良かったことは健診の待ち時間が少なかったこと、NICUもありますし大きな病院なので何かあった時に母子共に安心なことでしょうか。
妊娠糖尿病になったので、そのまま同じ医大の中の専門外来に行くことができたのも楽でした。笑
先生や外来の助産師さんは優しかったです。病棟の助産師さんはサバサバしてたかな?
妊娠中は体重に関して怒られることは一度もなかったです。管理は緩そう。
産後、基本母子同室ですが体調を考慮して夜間も結構預かってもらえました。夜間一緒だったのは2日間だけです。
悪かったことは…、、やっぱり個人の病院さんのような豪華な食事やエステなどはないことでしょうか😅食事は病院食!って感じです。まあ足りなければ家族におやつ持ってきてもらうとか、コンビニもありますし買って食べても全然いいと思います。
先生や助産師さんについての当たり外れは、正直どこの病院も同じような気がします。
無痛やってる総合病院だと聖隷の方が有名とは思いますが、医大の方が金額少し安かった気がします。
それと聖隷は待ち時間長いのと、駐車場の混雑、距離が妊婦さんにはストレスかな。
でも聖隷浜松で無痛やった知り合いいますけど、体重制限無かったようですし、聖隷良かったと言ってました。
悪阻で大変な時期と思いますが、早く落ち着くと良いですね。お大事になさってください☺️
-
couchico
ご丁寧なコメントありがとうございます、お礼が遅くなり大変申し訳ございません。
貴重なご意見大変参考になりました🙇🏻♀️💖
木村産婦人科で出産予定ですが里帰りで初診がまだ先のため、ご意見から場合によっては聖隷ではなく医大にしようと家族内で決まりました😊
(待ち時間、大事ですね💦)- 1月16日

はじめてのママリ🔰
子宮筋腫があったのと自分自身が低体重で生まれて不安があり総合病院が良かったので、医大にしました。
木村さんで出産した友人の話と比べるといかにも病院な面も多かったですが、主治医は優しくて大好きでしたし、助産師さんたちも親切だったし、個人的には快適でした!
母子同室や母乳育児を強要しなかったところは、他の友人の話を聞く中では緩くて良かったです…
出産で出血が多くて処置が必要になってしまったり、子どもも気になる箇所を小児科の先生に診てもらえたので良かったと思っています。
デメリットとしては、先に問題ないか確認はされ拒否もできたと思いますが、実習生さんが立ち会うこともありました。
-
couchico
ご丁寧なコメントありがとうございます、お礼が遅くなり大変申し訳ございません。
木村産婦人科に決めましたが、ご意見から総合病院でないといけない場合は、浜医にしようと考えてます🏥
貴重なご意見ありがとうございました🙇🏻♀️💖- 1月16日
couchico
ご丁寧なコメントありがとうございます、お礼が遅くなり大変申し訳ございません。
皆さんの口コミもよかったので私も木村産婦人科に決めました😊
Googleの口コミでは賛否両論あるので、こういった実際にご利用された方のお声が聞けで嬉しいです🙇🏻♀️💖