※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週目で、寝転ぶと動悸と気持ち悪さがあり、特に寝る前が辛いです。これはつわりでしょうか。楽に眠れる方法はありますか。

7wです。寝転ぶと動悸がして気持ち悪くなります。。。
なので寝る前が1番体調悪くて、かなり辛いです。
横になった瞬間から、悪化します。
これもつわりですよね?楽に眠れる工夫や対策など、ありませんでしょうか。😭

コメント

おぜん

私も同じような時期がありました💦寝ながらも気持ち悪いんですよね😭
お布団ムリな時はソファにもたれるようにして寝たり、大きいぬいぐるみやクッションを3つくらいつかって、一つは抱きついたり一つは足の間に入れたり一つは背中に置いて高くしたり…と、ひたすら楽な姿勢を研究しながら寝てました🥲!

あとは意識するとやはり気持ち悪さに集中してしまうので、不調を治すBGM、とか、癒し効果の自然の音、とかをYouTubeで見つけて流してました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    本来は休まるはずの姿勢なのに苦しくなるので、本当に辛いです😭試行錯誤して、少しでも楽になる方法を見つけていくしか無いですよね。。。
    癒し系の音楽、試してみます!!

    • 11月29日
  • おぜん

    おぜん

    特に、田舎の夏の夜の自然の音、みたいなのがオススメです!🤣✨頑張って乗り越えてくださいね👍

    • 11月29日
ももの家

私も喉つわりで、寝る体勢の方が辛いです😭
なので座椅子を使ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!これは喉つわりと呼ばれる症状なのですね…🥲
    座椅子で寝る方が確かに楽かもしれませんね。購入を検討してみます😭

    • 11月29日
  • ももの家

    ももの家

    リクライニングがあったほうが首も楽で喉の違和感も少なく感じるかもしれません😂どうしても枕じゃ補えないので私は座椅子が楽です

    • 11月30日