

i ch
5歳息子
発達障害などの診断はないですが、普段保育園週1療育園、習い事週1でスイミングしてます!
全部体験してみて様子や先生と相談が良いと思いますが、
プールや体操は目の前にプールがあったり、鉄棒や跳び箱など、視覚的にやる事が子供にも予想つきやすくて良いんじゃないかなと私的には思います!

まろん
療育とは別に
英語(ECCジュニア)とスイミング行ってます✨
幼稚園の課外教室(絵画)も週1行ってます✨
来月から公文も始めようと思ってます✨
スイミングは特に習ってすごく良かったなって思ってます✨

mizu
5歳の息子が発達障害ですが、療育の他に習い事ひとつだけやっています!
製作系の教室です☺️

天使の羽
発達障害の息子が居てます。うちは(月)〜(金)までの、保育園と月2回の療育センターのOTと!児童支援の教室週
!障害持ちの子は断られると言われたことあるので、事業所の人に教えてもらって通ってます。
コメント